長井市中央地区公民館

長井市中央地区公民館
ログイン

学習ひろばゼロからはじめるデジカメ講座も今年で3回目です。今回は
過去最高の17名の方にご参加いただきました。

たくさん機能があってもなかなか使いこなすことが難しいデジタルカメラ
ですが、いくつかの機能と設定の仕方を覚えるだけでワンランク上の撮影
ができるようになるとのこと。今回も竹田 敏之先生をお迎えし、「理論編」
と「実践編」の2回の講座を行いました。

まずは理論編。今回は撮影モード、画質、ズーム、フラッシュ、ISO感度、
ホワイトバランスの機能に焦点をあて、設定を変えながら撮影していきま
した。

▽理論編


参加者の皆さんのカメラはメーカーも違えば、コンパクトカメラから一眼レフ
まで様々。設定方法もそれぞれ違うのですが、一人ひとりに丁寧に対応して
いただきました。皆さん、自分のカメラと悪戦苦闘しながら石膏像やフラワー
アレンジを何度も撮影しました。

▽ホワイトバランスや感度を変えただけで印象ががらりと変わります。


続いて実践編。先生から提示された設定は撮影モード:P(プログラム)、
ISO400、WB:オート、フラッシュ:オートです。画質はできるだけ大きい
画素数にしました。機種によって表記の違うものもありますが、おおむね
同じ条件で撮影開始です!

撮影するのは交流センターふらりの花壇の植物、長井小学校の第一校舎、
慈愛の森、長井小らんど、北門の雀のモチーフ等です。大きな建物を背景
に人物を撮るときのポイントや、手前に花を配した構図など、撮影のアド
バイスをもらいながら、たくさん撮影しました。

▽撮影の様子


 

先生も驚くほど熱心に撮影を続ける皆さん、最後はこの日に撮った写真
をスクリーンに映しみんなで鑑賞しました。

▽作品の一部をご覧ください
 
 

今年は秋の交流センターふらりまつりに受講生作品を展示する予定です。
テーマは「私の好きな場所」。どんな作品が集まるのか今から楽しみです。



今回で2回目になる学習ひろば「ゼロからはじめるデジカメ講座」。
10名の定員に対して15名の申込みをいただき開催しました。
昨年は紅葉の季節に行いましたが、今年は新緑と花々が美しい6月の
開催です!今回も「理論編」と「実践編」の2回開催しました。



講師は昨年と同じく竹田 敏之先生です。今回は、カメラのモード、フラッシュ
機能、ホワイトバランス、ISO感度の設定と、活用した撮影方法を学びます。

▽それぞれのカメラで設定方法を確認!


初心者によるコンパクトカメラの活用を目的に開催している講座なので、
ほとんどの人がコンパクトカメラを持って参加していますが、中にはデ
ジタル一眼で参加しているカメラ巧者も。設定の仕方は機種によりさま
ざま。先生が一人ひとりまわりながら対応してくださいました。

▽設定を変えながら真っ白な石膏像を撮影しました。


▽設定に応じて色合いやニュアンスが変わります
 

▽離れた場所からのズーム撮影やお花の接写などにも挑戦しました






実践編では小桜館(旧西置賜郡役所)に集合し、建物や周辺の植物の撮影に
チャレンジしました。ISO感度を400、ホワイトバランスを晴天に設定して
撮影スタートです。

▽小桜館の前で
 
「大きな建物を背景に人物を撮影するときには、人物を手前に配置すると
バランスが良い」といった構図の取り方も学びました。

▽サツキやバラなどたくさんの花々が咲いています。




▽明るい若葉が印象的な木を撮影。


▽丸大扇屋では庭の撮影や自然光を利用した屋内撮影に挑戦!


▽最後は小桜館で、撮影した写真をお互いに鑑賞しました。


先生のちょっとしたアドバイスで、みるみる上達していく参加者の皆さん。
デジカメ撮影がどんどん楽しくなっていくようです。

▽参加者の皆さんが撮影した写真を少しご覧ください。




アンケートでも多くの方から参加して良かったという声をいただきました。
覚えた機能をどんどん利用して、日常のデジカメライフをぜひ充実させて
ください♪



携帯やスマートフォン、デジタルカメラなどで誰でも気軽に写真を撮ることが
できるようになりましたが、果たしてその機能を充分に活用できているでしょ
うか?オートでそれなりに撮影できるといっても、基礎的なところから学んで
みたいという意見をいただくことも…。

…そんな地域の皆さんの声を受けて、ゼロからはじめるデジカメ講座を開
催することになりました。今年度の新規事業です。

10名の定員に対して16名のお申し込みをいただき開講しました。

講座は理論編と実践編の2回に分けて開催。
理論編では受講者が持参したデジタルカメラの機能をそれぞれに確認しても
らい、ISO感度とホワイトバランスの機能を活用する学習をしました。

▽感度をとホワイトバランスを変えながらお隣同士で撮りっこです


持ってきてもらったカメラは一眼レフだったりコンパクトカメラだったり、
メーカーがバラバラなら、規格もまちまち。それでもちゃんと探せばどの
カメラにもISO感度とホワイトバランスを調整する機能があり、設定を変
えるとモニターに映る画像もがらりと変化します。その変化が面白く、そ
こここで歓声が上がっていました。

ある程度、自分のカメラの機能が分かったところで、今度は撮影のありが
ちな失敗(逆光や手ブレなど)や逆光を利用した簡単テクニックなどを教
えていただきました。

▽講師の竹田敏之先生がスライドを使って撮影のありがちな失敗を紹介


▽逆光による失敗…ありますね(^^;)


実践編では古代の丘の土偶広場に集合。11月の末で、すでに初冬のような
曇天の日でしたが、土偶や紅葉、湖、人を入れての構図など、いろんな被
写体を様々なアングルで撮影しました。

「土偶が全部入るアングルで撮ってみましょう」
「逆光を利用して紅葉を接写しましょう」

先生に課題をもらいながら、皆さん楽しそうに撮影します。

▽撮影風景




▽参加者の皆さんが撮った写真です


撮影後は古代の丘資料館の1室をお借りし、スクリーンにお互いの写真を
映しながら観賞しました。

▽鑑賞の様子


「このアングルは面白いですね」「紅葉がすごくきれい」「被写体にだ
け焦点が合っていて、背景がボヤッとしているのがすごい」など、お互
いの写真を見て、感想を話しながら楽しく過ごしました。

持っているカメラの機能を知り、少しステップアップした撮影ができる
ようになったことが、皆さんとてもうれしそう。参加者同士も和やかに
交流し、楽しい講座になりました。

みなさん、ご参加ありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ゼロからはじめるデジカメ講座にご参加いただいた皆さんにアンケート
にご協力いただきました。結果は以下の通りです。どうぞご覧下さい。

ゼロからはじめるデジカメ講座アンケート結果(PDF)






長井市中央地区公民館の11月の事業予定を紹介します。

中高年のための初級パソコン教室では、初めてExcelに挑戦します。
親子チャレンジ教室畑の楽耕(がっこう)では御殿市での販売体験
を予定しています。やんちゃ たんぼのひろばでは千歯こきを使った
昔ながらの脱穀にチャレンジします。

また、初めての試みとしてゼロからはじめるデジカメ講座を行いま
す。持っていても機能がよくわからない初心者の方を対象に、デジ
カメを活用してカメラライフを充実させるための入門講座です。


詳しくはこちらから(PDF)