長井市中央地区公民館

▼☆子育て支援交流事業 夏まつり交流会!

共育セミナーなかよしくらぶを支えてくれている子育て支援サポートくらぶと
長井市子育て支援センターの共催による子育て支援交流事業「夏まつり
交流会」が、今年も置賜生涯学習プラザで開催されました。

▽開会式…待ちきれなくて遊んでいる子もいます(^^;)
[画像]

幼稚園や保育園にまだ入っていない小さな皆さんと、子育てしている皆
さんがコミュニケーションをとりながら夏の楽しみを満喫する催しで、
約70組が集まりました。

▽元気に遊べるようにアンパンマン体操で体を動かします
[画像]

外にはビニールプールをたくさん用意し、水遊びや手作りの魚すくいゲー
ム、シャボン玉遊びなど楽しいことがいっぱい。水着に着替えたお友達が
歓声を上げます。お日様もニコニコ照りつける中、水がキラキラ輝いて
いました。

▽魚すくいゲーム。うまくすくえるかな?
[画像]

▽シャボン玉も大きくできました
[画像]

▽わ〜ッ!!水が噴き出したよ!
[画像]

軒下や屋内にも楽しいコーナーを設置。日陰で休みながら楽しめます。

▽ヨーヨーつり
[画像]

▽魚釣りごっこ
[画像]

最後は“スイカ割り”を体験!…とはいってもスイカ模様のビーチボー
ルを叩きます。これは「食べ物は大切にしなさいと子どもたちに教えた
い」という参加者の皆さんの気持ちを反映したもの。本物じゃなくても
子どもたちはじゅうぶんに楽しんでいます!

▽スイカ割り体験
[画像]

大勢で元気に遊んで、最後は地元産の本物のスイカを食べました。
しっかりと体を動かして、きもちよくお昼寝できたのではないでしょうか。
秋には“うんどうかいごっこ”も予定しています。また会いましょう!








画像 ( )
2012.07.31:nagai_ck
[2012.07.31]
夏の主役 (子育て支援交流事業)

HOME

(C)

powered by samidare