HOME > 記事一覧

平成26年度山形県中学校総合体育大会 長井北中学校結果

129.7KB - PDF ダウンロード
平成26年度山形県中学校総合体育大会、長井北中学校の結果を掲載致します。
どうぞご覧ください。
2014.08.05:nagai-hanaspo:コメント(0):[体育協会からのお知らせ]

平成26年度山形県中学校総合体育大会・吹奏楽コンクール地区予選会 長井南中学校結果

116.4KB - PDF ダウンロード
平成26年度山形県中学校総合体育大会、平成26年度吹奏楽コンクール地区予選会、
長井南中学校の結果を掲載致します。

どうぞご覧ください。
2014.08.04:nagai-hanaspo:コメント(0):[体育協会からのお知らせ]

ちびっこバランス教室♪第8回

  • ちびっこバランス教室♪第8回
今日はとーっても暑かったので、身体よりも頭を使う運動をしました(^^)
長井市は本日18時頃まで熱中症「警戒レベル」です。
激しい運動は控えてください。

熱中症と、身体の仕組みのお勉強をした後は、けん玉をしました。
(私もけん玉に夢中になってしまって、写真を撮り損ねました(^^;;すみません…)
けん玉日本一の長井市!
他の市町村や県外でもけん玉を取り入れた教室を行っている鹿俣先生から、
「さすが長井市、お上手ですね~」とのお言葉をいただきました(*^▽^*)
けん玉は、ひざと腰、手首と体全体を使ってやるとうまくいくみたいですよ。

秋には、花スポでもけん玉教室を企画しておりますので、詳細が決まりましたら、またお知らせ致します!(^^)!

その後は、親子1チームになって頭の体操です!
2分間でお題のキーワードがいくつ出てくるか競争!
「あ○○○○な」に当てはまる単語、みなさんいくつ出てきますか?
(例:あかいはな、あついすな、など)
紙とペンがあればどこでもできますので、お家でもぜひやってみてくださいね♪

次回はお盆明け、8月16日(土)です。また楽しく運動しましょう(*^-^*)


2014.08.02:nagai-hanaspo:コメント(0):[活動レポート]

元気いっぱい!ちびっこバランス教室 前期⑧

時間:13:30~15:00
会場:長井市立豊田小学校 体育館
2014.08.02:nagai-hanaspo:

バドミントン教室♪第8回

  • バドミントン教室♪第8回
第8回目のバドミントン教室が行われました。

私遠藤も参加させていただきましたが、みなさんすごくお上手です!
次の日は、筋肉痛でふらふらでした(@_@;)笑

初心者の私でも楽しくバドミントンができたのは、みなさんが優しく教えてくださったおかげです(^^)
次回はお盆明けで少し時間が空きますが、また楽しく活動しましょう♪

2014.07.31:nagai-hanaspo:コメント(0):[活動レポート]