【長井市】水陸両用バスinながい百秋湖(令和4年5月26日)

 

【今年も「ザブーン!」水陸両用バスinながい百秋湖安全祈願祭】
 
 水陸両用バスinながい百秋湖の運行開始に先立ち、安全祈願祭が5月25日、川のみなと長井で行われました。その後試乗会も行われ、乗車した関係者は太陽が照り付ける晴天の下、恒例の「ザブーン!」を体験しました。
 
 運行コースは1週約75分。川のみなと長井を出発し、長井ダムながい百秋湖では水上バスとして湖を遊覧し、再び川のみなと長井に戻ります。「ザブーン!」と入水する瞬間は迫力満点です。広大な湖で心地よい風を感じながら、長井の水と緑を感じてみませんか。
 
 バスの運行は、5月26日から本格的に開始されます。運行情報や予約方法などの詳しい情報は、やまがたアルカディア観光局のホームページをご確認ください。
 
 
 
2022.05.26::[3ch 長井の今]