長井バドミントンJ・S・C

▼転んじゃいました

雪の上を歩いていたら両足が滑って、見事にスッテンコロリンと転んでしまいました。そのときに右肘から落ちてしまい、おまけに氷の塊にその右肘を打ってしまい皮膚に穴が開いたような傷ができてしまいました。当然出血しました。痛いです。痛いのは肘だけではありません。右肘を打ったときに右肩にもショックが伝わり、右肩も痛いのです。黄金の右腕なのですが・・・・。
注意していたはずなのですが・・・・。
みんなも注意してね。

練習について。
練習では何回も繰り返し繰り返し同じ動作をします。そうすることによっていろいろな動きや技術が身につきます。
NTTの練習会のときにも男子シングルスチャンピオンの佐藤選手が30分以上も一点返しをしていました。
みんなはどうしても繰り返しの練習をすると集中力がなくなります。そこを踏ん張って集中して練習しましょう。数を数えたり励ましの声出しなどをして集中力を高めましょう。
繰り返し練習することは非常に大切なことです。
試合でも短い時間で終わる試合もあれば長い時間の試合もあります。ということは、試合になれば、5分我慢すれば、10分我慢すれば、という問題ではなくなる場合もあります。力が同じような相手だとどうしても長い試合になってしまいます。高校生以上の試合だと、中には1時間前後かかる試合もあります。そうなると我慢することが大切になってきます。繰り返し練習することによって、いろいろな動きや技術が身につくばかりでなく、その我慢する力がついてくると思います。
だから繰り返し練習することが大切だと私は思います。

今日は繰り返し練習することの大切さについてのお話でした。


2006.02.09:高橋Kコーチ

HOME

copyright/nagai-jsc

powered by samidare