長井バドミントンJ・S・C
長井バドミントンJ・S・C
自主練してますか?
今週は中体連の関係で体育館が使えず練習は休みが続きます。
バドミントンから少し離れてみるのもたまには良いのかもしれません。
でも、テレビゲームにばかり夢中にならずに体を動かすことは大切なことです。鬼ごっこでもキャッチボールでも何でも良いです。友達と一緒に、家族と一緒に体を動かしましょう。
今日も遅いのでお休みなさい。
2006.06.16:
高橋Kコーチ
:[
メモ
/
監督・コーチから
]
こんにちは〜
自主連は、何でもいいんですか?
2006.06.19:さりあ:
修正
/
削除
何でもいいですよ
さりあさん!自主練は何でもいいですよ。基本は体を動かすこと。体を動かすと気持ちいい、と思えるようになるとしめたものですね。
強くなると自主練するようになるし、自主練すると強くなるので、ますます練習するようになるのかなあ。そんな気がします。
2006.06.19:takahashiです:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
連絡事項
新着記事
監督・コーチから
大会結果
山形県小学生バドミントン連盟主催大会結果
長井バドミントンJ・S・C HP
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/nagai-jsc
バドミントンから少し離れてみるのもたまには良いのかもしれません。
でも、テレビゲームにばかり夢中にならずに体を動かすことは大切なことです。鬼ごっこでもキャッチボールでも何でも良いです。友達と一緒に、家族と一緒に体を動かしましょう。
今日も遅いのでお休みなさい。