登録有形文化財(建造物)に登録!!!


 長井まちづくり基金の平成20年度の助成事業(歴史的建造物・保全部門)の2件を含む3件10棟がこのたび、登録有形文化財に登録されました。
 21日に文化庁より発表があったもので、県内では長井市の3件だけでした。


鍋屋本店店舗(明治後期)・主屋(明治後期)
齋藤家住宅主屋(江戸末期)・土蔵(明治前期)
長沼合名会社店舗兼主屋(天保9年)・内蔵(江戸末期)・新蔵(明治19年)・前蔵(大正前期)・中蔵(大正期)・仕込蔵(大正期)


 上記の中で、鍋屋本店(十日町)の茅葺の保全、齋藤家(齋藤経理事務所/館町北)の茅葺及び外壁等の保全にまちづくり基金が助成を行います。
2008.03.24:長井まちづくり基金事務局:[ -平成20年度]