第2回野川水源地域フォトコンテスト審査結果発表
平成27年12月17日(木)、第2回野川水源地域フォトコンテスト審査委員会が 野川まなび館で行われ、応募作品56点のうち12点が入賞作品として選ばれました。 このコンテストでは、平成27年6月~11月末までの間に作品を募集し、 県内外に住む32名から56点の応募がありました。 審査委員長には、山形県写真連盟会長の阿部直美さんに務めていただきました。 表彰式は、平成28年1月15日(金)13時30分より野川まなび館で行う予定です。 入賞者は、下記のとおりです。 入賞作品 ◆最優秀(1点) 松永政和(長井市)「真夏日 涼しげな滝」 ◆優秀(3点) 斎藤徹(飯豊町)「静寂の朝」 手塚孝一郎(長井市)「厳寒の冬山と長井ダム」 升川政弘(河北町)「卯の花姫伝説 水無月の神秘 三淵渓谷」 ◆佳作(8点) 岩谷秀夫(南陽市)「晩秋の祝瓶山」 加藤孝寿(長井市)「三淵の秘境」 木村隼人(長井市)「川面を染めて」 小松間兵衛(長井市)「秘境三淵渓谷探訪」 武田茂(南陽市)「紅葉の百秋湖」 田代功(長井市)「雨開の百秋湖」 佐藤與七(長井市)「野川分水口」 手塚善一(長井市)「晩秋の百秋湖」 (敬称略、五十音順) ※( )は受賞者の住所地、「 」は作品名です。 今回応募された作品は、表彰式の日より野川まなび館に展示されますので是非お越しください。 また、フォトコンテストは来年度も開催致しますので、皆様も奮ってご参加ください。 表彰式 : 平成28年1月15日(金)13時30分~ 展示期間:平成28年1月15日(金)~3月31日(木) 主 催 : (特)最上川リバーツーリズムネットワーク
2015.12.24