HOME > お知らせ

第5回野川水源地域フォトコンテスト結果発表

  • 第5回野川水源地域フォトコンテスト結果発表

「撮影場所が長井市であること」「水に関係している写真であること」をテーマにした第5回野川水源地域フォトコンテストの結果をお知らせします。

今年も長井市や市外・県外から59点の応募があり、内12点が入賞作品に選ばれました。応募作品は、平成31年1月17日(木)から野川まなび館で展示予定です。

 

入賞作品

◆最優秀(1点)

松永 政和(長井市)「澄みわたる景色」

 

◆優 秀(3点)

小関 進(長井市)「祝瓶山と木地山ダム湖」

佐藤 藤市(長井市)「とりかじいっぱい」

根芝 由美子(茨城県)「春のひととき」

 

◆佳 作(8点)

阿部 紀秋(山形市)「屋形船で百秋湖めぐり」

石川 絵理(長井市)「秋麗の松ヶ池公園」

金田 拓也(長井市)「田んぼを駆け抜ける」

大道寺 市三郎(長井市)「ダム湖の朝」

土屋 賢市(長井市)「神秘の渓谷探訪」       

手塚 孝太郎(長井市)「豊穣の夜明け」

手塚 善一(長井市)「水面の彩り」

新野 裕一(長井市)「残雪の三体山と豊かな水源長井ダム」

2018.12.18:コメント(0):[お知らせ]

クリスマスリースづくりを開催します

4.4MB - PDF ダウンロード

(12/6 定員に達したため、受付を終了しました。現在、キャンセル待ちを受け付けています。)

 

クリスマスリースづくりを開催します

 

チラシを見る(クリック)

 

 

松ぼっくりやどんぐりなどを飾りつけてオリジナルのリースを作ってみませんか。

オーナメントも豊富に取り揃え、お好みでイルミネーションをつけることもできます。

子どもから大人まで夢中になれる人気イベント!リースを飾って楽しいクリスマスを迎えましょう♪

 

日 時:平成30年12月16日(日)

    10時~12時(9時45分~受付)

場 所:野川まなび館

参加費:500円(材料費)

定 員:25組(定員に達し次第終了)

申込方法:電話または参加申込書をご記入の上FAXでお申込みください。座席の都合上、作らない方を含む参加者全員の氏名をお知らせください。

おねがい:小学生未満の方は、保護者同伴のもとご参加ください。

 

お申込み・問合せ

(特)最上川リバーツーリズムネットワーク(野川まなび館内)

長井市平山2743-4

TEL:0238-87-0605  FAX:0238-87-0611

2018.11.30:コメント(0):[お知らせ]

「旧西置賜郡役所140周年記念シンポジウム」が開催されます

683.9KB - PDF ダウンロード

★チラシを見る(クリック)

 

旧西置賜郡役所140周年記念シンポジウム

     ~まちの文化財建造物をどう守り、活かすか~

 

かつて舟着場として栄えた長井市。

近代化が進む中でさまざまな歴史や文化を抱えてまちに佇む建物たち。

残っているもの。失われるもの。長井市が重要文化的景観に選定されたことを好機とし、

市民に愛されながら守られ、親しまれてきた旧西置賜郡役所「小桜館」を舞台に、

文化財建造物の保存と活用について、実践者を交え学びましょう。

そして、「建物」を通してまちの歴史や文化に触れ「建物」の存在価値、「人」との関わりについて、

じっくり、いろんな視点から、一緒に考えてみませんか?

 

開催日:平成30年11月10日(土)13時30分~16時

会 場:旧西置賜郡役所 小桜館(長井市高野町2-7-28)

 

第1部 歴史的建造物を知ろう!

ミニ講和「歴史的建造物と活用」

講 師 : 山形工科短期大学校 学校長 小幡 知之 氏

 

第2部 歴史的建造物をどう守ってどう活かす!?市民の目線で一緒に考えてみよう!

パネルディスカッション「まちの文化財建造物をどう守り、活かすか」

(1)事例紹介…各地の事例に学ぶ、保存と活用

(2)ディスカッション…守ること、活かすこと、その先にあるものについて会場全体で一緒に考えましょう!

 

<パネリスト>

登米市教育委員会教育部文化財文化振興室 室長 小野寺 和伸 氏

公益財団法人 致道博物館学芸部長 本間 豊 氏

(兼)コーディネート 山形工科短期大学校 学校長 小幡 知之 氏

 

申込締切:平成30年11月5日(月)

主催:長井市教育委員会、(特)長井まちづくりNPOセンター

 

記事に関するお問い合わせ

長井まちづくりNPOセンター

TEL:0238-87-0239  E-mail:otksogei@jan.ne.jp

2018.10.30:コメント(0):[お知らせ]

紅葉と秋の味覚が楽しめる!ながいフットパスウォーク2018

881.1KB - PDF ダウンロード

ながいフットパスウォーク2018を開催します。
紅葉狩りを楽しみながら長井と水の歴史を紐解く6kmコース!

いも煮とお弁当がついて秋の味覚も楽しめるお得な内容になっています!

10月22日(月)締切!是非ご参加ください。

 

 

開催日:10月28日(日)
参加費:1000円(清流弁当+芋煮券、ガイド、保険料)
持ち物:飲み物、雨具

 

コース
野川まなび館~石渕渓谷~三堰合同記念碑~道照寺平スキー場~卯の花姫橋~小水力発電所~分水工~木蓮堰~締切堤防~野川まなび館

 

◎8時45分から野川まなび館で受付を行います。9時の開会式に間に合うようお越しください。
12時ごろに野川まなび館に到着し、お弁当をお渡しして解散の予定です。
ボランティアガイド「ながい黒獅子の里案内人」がご案内します。
参加者には記念バッジをプレゼントします。

 

主催:かわまちづくり推進協議会・長井市  
主管:(特)最上川リバーツーリズムネットワーク
※第18回清流ウォーキングと共催


お問い合わせ・お申込み
長井市建設課 都市計画係 
TEL:0238-87-0863、FAX:0238-84-5969

2018.10.19:コメント(0):[お知らせ]

「横丁アートセッション2018」が開催されます!

1.3MB - PDF ダウンロード

★チラシを見る(クリック)

 

今年で140年を迎える「小桜館」を会場に、横丁アートセッション2018が開催されます。

ワークショップやマルシェなど遊んで食べて1日楽しめる内容になっています!

今年、国の「重要文化的景観」にも選定された懐かしい町並みが魅力の

長井市にお出かけしてみませんか。

 

開催日 : 平成30年10月8日(月・祝)11:00~16:00

開催場所: 旧西置賜郡役所 小桜館 (長井市高野町2-7-28)

 

内容・スケジュール 

○板こっぱごっちゃごちゃアート【11:00~15:00】

破材を使って色を塗ったり、ごっちゃごちゃに組み合わせるワークショップ。

 山形工科短期大学校の学生たちが正しい道具の使い方も教えます。

 

○青空書道【11:00~16:00】

青空の下で、好きな字や言葉、形などを思い思いに墨で書きます。

 

○小桜マルシェ【11:00~16:00】

地元のおいしいお店や、けん玉体験、似顔絵コーナー、占いコーナーなど盛りだくさん!

 

○小桜館お誕生日会【15:00~】

今年140歳を迎えた小桜館をみんなでお祝い!小桜館からも幸せのおすそ分けが。

 

○まちかどの近代建築写真展(展示場所:小桜館ホール)

今年のテーマは「役所建築」。全国の歴史ある役所建築のマニアックな写真がずらり!

 (協力:近代建築探訪メーリングリスト)

 ※展示期間 10月6日(土)14:00~10月10日(水)16:00まで

  ただし、9日(火)は休館日。その他は9:00~17:00開館。

 

○同時開催!「フットパスウォーク2018 ~歴史的な建物めぐりコース~」

※「フットパスウォーク2018」の申込受付は終了しました。

 

主催:(特)長井まちづくりNPOセンター(長井文化回廊事業)

共催:横丁アートセッション実行委員会    後援:長井市教育委員会

 

記事に関するお問い合わせ

長井まちづくりNPOセンター

〒993-0086 長井市十日町1-10-23

TEL:0238-87-0239  E-mail:otksogei@jan.ne.jp

 

2018.10.05:コメント(0):[お知らせ]