ながい百秋湖まつりを開催します

  • ながい百秋湖まつりを開催します
784.5KB - PDF ダウンロード

長井ダム周辺にとって1番魅力ある紅葉の季節にぜひダム水源地に足を運んでいただきたい!
ということで、各ビジョン団体が協力し、この度のイベントを企画いたしました。
ながい百秋湖の自然を満喫できるさまざまなコースがありますのでぜひご参加ください。


日時:10月28日(日) 9:00~14:00
参加料:500円(③長井ダム見学会のみ350円)芋煮代・保険料として
申し込み締め切り:10月22日(月)


①三洋道トレッキング
コース:21世紀不伐の森~合地沢湖面広場~吊り橋~桂谷分校跡地~三洋道~21世紀不伐の森
時間:9:30~12:00
募集人数:30名
服装:トレッキングに適した服装、長靴(沢を渡ったり、ぬかるんだところを歩く箇所があります)
持ち物:雨具、おにぎり、飲み物
受付:野川まなび館(8:30~集合:9:30に21世紀不伐の森)
トレッキング終了後、野川まなび館で芋煮を食べます。
※お手洗いはトレッキング出発後20分のところ1か所のみです。
※途中、吊り橋を渡る箇所・狭い道を通る箇所があります。
※小雨決行、大雨中止


②ながい百秋湖カヌー体験
1回目:10:00~10:30 10名
2回目:10:30~11:00 10名
3回目:11:00~11:30 10名
4回目:11:30~12:00 10名
場所:折草沢(竜神大橋周辺)
持ち物:雨具、おにぎり、飲み物
受付:野川まなび館(受付後、長井ダム管理支所にご移動いただきます)
カヌー体験終了後、12:30より野川まなび館で芋煮を食べます。
※小雨決行、大雨・強風時・ダムの水位が大幅に低下している場合は中止


③長井ダム見学会
1回目:9:30~10:30 27名
2回目:11:00~12:00 27名
見学コース:長井ダム管理所1階展示室~監査廊~エレベーター~ダム天端
受付:野川まなび館(受付後、長井ダム管理支所にご移動いただきます)
持ち物:おにぎり、飲み物
長井ダム見学終了後、12:30より野川まなび館で芋煮を食べます。


④ワークショップ ネイチャークラフト
内容:木片に色を塗ったり、どんぐりやビーズで飾りつけをして、オリジナルのキーホルダー・ネックレスをつくります。(申し込みの時にどちらかをお選びください)
時間:10:00~13:00
場所:野川まなび館
募集人数:50名
持ち物:おにぎり、飲み物
クラフト終了後、12:30より芋煮を食べます。


⑤BIG BAND JAZZライブ(入場無料)
出演:SFJO(スイング・フレンズ・ジャズオーケストラ)
時間:13:00~13:50


※参加料500円のみで複数のイベントにお申込いただけます。


問い合わせ・申し込み先:野川まなび館 0238-87-0605

2012.09.28:[活動紹介レポート]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。