HOME
>
お知らせ
コメントの編集
下記の内容でコメントを編集します
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
研修会後に質問を頂いておりました。講師より返答ありましたので、お知らせいたします。 質問:ノロウイルス感染者がカーペット・絨毯・畳に嘔吐した場合の処理についてどうしたらいいか。 回答:吐物はできるだけ擦り付けないようにしっかり除去します。畳の目地に入り込まないようにします。次亜塩素酸ナトリウム液を浸した、ボロタオルや布を汚染部に10分間浸します。さらに、次亜塩素酸ナトリウム液を浸したボロタオルや布で拭き上げます。 プラスして除菌効果が上がるものとして、濡らしたタオルをあて布にして アイロン蒸気を約2分間することでウイルスは死滅します。 畳の場合は、ノロウイルスはアルコールは効きにくいとは言われていますが、70~80%の消毒用エタノールをしみこませる方法もあります。 コロナウイルスは85℃1分で死滅します。 暑い日が続いてもウイルスは猛威を振るっています。県内の施設等でもコロナ感染のクラスター発生しています。お盆で人の流れがあり増加が予測されます。くれぐれも注意していきましょう。
URL
編集パスワード
(必須)
※コメントの作成時に登録したパスワードを入力してください。
長井市西置賜郡医師会
地域在宅医療連携室
お知らせ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問い合せ
今日 39件
昨日 49件
合計 66,923件
コメントの編集