秋の味覚 口いっぱ~い!!
9月(どんぐり月)に入り、 朝晩と少しずつ涼しくなり秋の気配が感じられるようになりました。 秋と言えば… 「スポーツの秋」 「読書の秋」 「芸術の秋」 と色々ありますが、めぐみっこ達はもちろん 「食欲の秋」ですね(^^♪ そんな中、年長組から上がった秋の味覚の中で 今回は「りんご」と「なし」を使った 「アップル梨パイ」を栄養士の先生を一緒に 調理することになりました! 今回は初めての包丁にも挑戦です!(^^)! 最後のパイの閉じる作業も楽しかったようで みんな黙々と向き合っていたのが印象的でした。 給食室から、美味しそうな香ばしい匂いが 流れてきたら、完成の合図(*‘∀‘) 待ちに待ったおやつの時間にみんなでおいしく頂きました! どこの店にも売ってない、自分だけのアップル梨パイに大感激! 「こんなサクサク初めて!」 「美味しすぎる!」 「お家でも作ってみたいなぁ~」 とあっという間におかわり分もぺろっと食べ終えた子ども達なのでした。 ↑このパイ達が こんなにこんがりに!↓ めぐみっこの「食欲の秋」はまだ始まったばかり! これからも様々な季節の食材を調べ、調理しながら、本園で大事にしている「食は心」の気持ちを大事に育んでいきたいなぁ~と感じたところでした!
2024.09.11