おひなさま作ったよ♪
シール貼りを夢中にする姿から、ひな祭りも近いこともあり、おだいり様とおひな様を作ってみてはと担任間で話し、やってみることにしました。 いつものように、台紙からはがして、着物になる画用紙に自由にシールを貼っていきました。シールを貼る前に、「おだいりさまとおひなさまの着物をつくってみよう!」と言葉を添えたこともあり、子ども達からは 「おだいりさまのふくきれいだね~。」「これ、おひなさまのふくなんだよね~。」などとおだいり様とおひな様を意識しながらシール貼りを進める子ども達でした♪ 「顔も描いてみよう。」と言うと、意欲的にペンを持ち、「目と鼻と~~」と言葉にしながら黙々と描いていました(≧▽≦)自分の思うように描いているからこそ、こんなにも真剣に取り組めるのだなぁと感心しました。 テーブルにはみ出てしまうのもこの時期ならではの姿°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今の子ども達の、思いのままの、今しかできないおだいり様とおひな様が完成しました。大切な思い出にしてください♡
2024.03.01