団子飾りをしました☆part2(ひよこ組)
地域伝統行事である団子下げに0歳児の子ども達も水木や団子に触れたいなぁと思い みんなで小正月の団子下げをしました。 乳児部用の大きな水木にお家の人が作って頂いた折り紙を先生と一緒に飾った後に (詳しくはこちら→ http://www.nagai-megumi.ed.jp/log/?l=522881 ) ひよこ組さん用の小さな水木にもう一つの折り紙と団子をつけました。 小さな水木をみつけると自分から 両手で掴んでくれました 折り紙をつけてから団子を枝につけてみるよ もちもちするね(*^^*) お友達が団子を枝に差しているのを見てやりたい!やりたい! どの枝にしようかな? 新しい団子を見ると枝に差したくなっちゃう!! もっとやりたいなぁ!! 団子に触ってみたら指にくっついちゃった!! 離そうとすると団子も伸びる~~!! コロコロ転がっていった団子をつかまえて枝に差したよ プニプニした感触♡ 枝をギュッと握って枝の先の団子にやさーしく触れていました。 はじめて見る団子の木(^^)おうちの方に作ってもらった 折り紙をジーっと見つめていました☆
2023.01.12