春を見つけました🌷(ぺんぎん組)
ポカポカと暖かい日が続き、毎日土手に行くことを楽しみにしているぺんぎん組さん! 土手を上りきるとすぐ、田んぼの方に駆け降りていきます👣 急な斜面ももうへっちゃらです♪ 上ったり下ったり、走ったり、ごろごろ転がったり(^^♪ 走ることがほんとうに大好きなぺんぎんさん!行きたい場所までの移動手段は走りです(笑) 待て待てをしたり、ハンターごっこをしたりして毎日た~っくさん走っています(^^) おみやげも欠かせません!!(笑) どこで見つけてきたの!?とびっくりするほど長い棒や、梅林で剪定されて落ちている枝を見つけて、大切に持ち帰っています😊 春の植物も少しずつ顔を出し始めています^^ つくしの赤ちゃんがあったよと声をかけると「つくくのあかちゃん!」「つくきのあかちゃん!」と教えてくれます! 聞こえた言葉を伝えようと一生懸命な姿が可愛らしいです♪ ・ ・ ・ ~おまけ~ 梅林の梅の花も少しずつ白やピンクに色づき始めています🌸✨ お部屋に持ち帰った梅の木も一輪咲きました!!! 剪定されて落ちていた枝だったのですが生命力を感じたところです✨ 満3歳児・2歳児クラスへ進級する前に満開になったらうれしいなあと思いながら、毎日子どもたちと観察しています!🤭
2023.03.17