夏の暑い日には、プール遊びが子ども達は大好きです♪
みんなで一緒にプールの端をぐるぐる歩いて流れるプールを作ったり、プールの底に手を付いて、
ワニ歩きをしたりして遊んでいます。
「顔、水につけられるよ!見ててね☆」とできるようになったことが嬉しくて教えてくれる姿も印象的です。
心地よい水の冷たさを感じながら、夏ならではのプール遊びを楽しんでいます。
天気のいい日は温水のプール遊びを楽しんでいる子ども達。シャワーを浴びてからプールにゆっくり足をいれると「キャ~!」と嬉しそうな声が溢れます。
ひよこ組(0歳児)は初めてのプール遊びで最初はびっくりしてしまうお友達もいましたが、安心してプール遊びを楽しめるように先生がそばで声を掛けたり、手や体を優しく撫でると少しずつ笑顔になっていました。
あひる組(1歳児)は「おも~い」と言いながらタライに温水を入れて持ち上げたり、ペットボトルシャワーから温水が出てくる様子を見つめたり、ホースからのシャワーが頭からかかると「キャ~!」と歓声をあげながら、プール遊びを楽しみました。
お友達と一緒に入るプールはちょっと特別な気分になり、お互いの顔を見合わせながら両手で水面を叩いたり、足をバタバタさせて水しぶきが顔にかかってもへっちゃらで笑い合って楽しんでいる子ども達でした。
蒸し暑い日が続き、天気のいい日は温水シャワーでどろんこ遊びを楽しんでいます。初めての泥の感触に戸惑う姿も見られましたが、回数を重ねるごとに少しずつ慣れてきて遊びを楽しむ子ども達です。
ひよこ組(0歳児)は泥に向かって「あ~」と言いながら手を伸ばしたり、バシャバシャと泥水を叩いては笑顔になっていました。
あひる組(1歳児)は遊び方もダイナミックになり、「もっと!もっと!」と催促する姿も見られるようになりました。泥んこになった手を「みて~」と嬉しそうに見せにきたり、カップに泥水をなみなみに入れて喜んでいます。
最後は全身どろんこになって満足そうな子ども達でした。