夏休みが終わり、2学期がスタートしました。2学期最初の行事は、8月30日(土)に行われる“めぐみ夏祭り”です。「あと何回寝たら夏祭り?」「楽しみ!ワクワクするね!」と心待ちにしているめぐみっこ達です。学年ごと、子ども達による黒獅子やお神輿などの活動もあり、期待に胸を膨らませながら、友達と一緒に楽しく取り組んできました。
父母の会のお父さん方、お母さん方のご協力のもと、楽しく思い出に残る夏祭りとなるようにみんなで作り上げていきたいと思います。ご家族そろっておいでくださいね!
7月7日は七夕。幼稚園のみんなで七夕のお楽しみ会をしました。
めぐみ幼稚園に織姫さまと彦星さまが遊びに来てくれて、七夕の由来のおはなしを見せてくれました。
その後は、おゆうぎ場にできた天の川をはさんで、七夕クイズをみんなで楽しみました。
子ども達が書いた短冊は、おゆうぎ場と玄関の笹の葉に飾ってあります。ぜひご覧になってみてくださいね!
めぐみっこみんなのお願い事が、おほしさまに届きますように…!