那須建設株式会社 / 土木部 工事課

  • What's NEW
  • くるんと

    長井市の複合施設としてオープンする「くるんと」 明日9月1日にグランドオープンです! 工事部では、施設の裏側に遊具工事をさせて頂き完成しています。 遊具は鉄の部分が多いので今の季節触ると熱いかも_ 皆さん安全に遊んでくださいね~~~~  
    2023.08.31
  • 最上川上流長井地区河川維持工事

    最上川上流長井地区河川維持工事です。河川維持工事では、増水に伴う災害や 油事故など、川にまつわる全てのことを担当します。 現在の仕事は堤防除草を中心に行っています。 除草はハンドガイドで人力で作業する他に、なかなか見れない ラジコンによる除草を行っています。 ラジコンは資格が必要ですが難しくはありません。 安全第一で機械も頑張っています。 8月の ながい花火大会にはきれいな状態で迎えたいと思います。 以上河川維持工事でした('◇')ゞ
    2023.06.08
  • 公立置賜総合病院

    公立置賜総合病院の玄関口の工事をしています。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご協力の程 よろしくお願い申し上げます。 工事内容は、歩道部内にある融雪設備の更新工事を行っております。 古いものを取壊し、新しいものに新設をします。 11月下旬を目標に頑張ります!  
    2023.06.05
  • 三淵渓谷

    長井ダム維持工事です。 ダムの維持工事って何をするんだろう ??? って思うかもしれませんが、 大雨や、大雪などがあると様々な小さな災害から、大きな災害が起こるんです。 そんな時に綺麗にする仕事が維持工事なんですよー。 一つ例を紹介します。 三淵渓谷のあの有名な場所に、大木がうまい具合に挟まってしまい、 取り残されてしまいました。写真撮影をする絶好のアングルに木が❕ こんな感じに挟まってました。これを撤去するのがなかなか大変。 何とか引きずり落とし船で引っ張り陸に上げました。(でっかいなー) 長井ダム維持工事では様々な仕事をしていますね。 次回は草刈りなどまた違う作業を紹介しますねー。
    2023.05.18
  • 市道維持工事

    工事部では市道維持も担当しています。 ひび割れや、沈下など走行に支障が出て事故にならないよう、 補修や修繕作業を行います。ここでは、道路が沈下してしまい 乗用車が走りにくくなったので直しています。 まずは変形した舗装版を撤去 次に路盤の不陸を取り しっかり転圧 フィニッシャーという舗装合材を敷均し転圧 完成です 綺麗になるのはいいですね。
    2023.04.21
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) n-kouzi All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2009/5/28 ~ 11,731PV
  • HOME
  • TOP