JR東日本 駅からハイキング ’13花ウォーク「あやめコース」足軽街道を通ってあったかい笑顔に会いに行こう
6月29日(土) 花ウォーク「あやめコース」 JR東日本 最上川アルクセッション'13 駅からハイキング 足軽街道を通ってあったかい笑顔に会いに行こう! 趣のある木造駅舎の山形鉄道「羽前成田駅」より出発!! まずは、『高橋鯉屋』 さん ▲養殖池には鯉がいっぱい!とても大きい池にビックリ! そして、次は早くもお菓子屋さんで一服『日進堂菓子舗』 ▲あやめの時期にしか販売していない「あやめだんご」のお振舞! 他にも美味しいお菓子がいっぱい! ▲『大千醤油店』 説明を熱心にしてくださいました。 ▲『佐々木家』 新発田で繁栄した豪族で一時は上杉景勝に負けて逃げてきたものの、10代目佐々木宇右衛門は製糸工場や森鉱山などを経営し再び繁栄! ▲『福蔵院』 ▲『農家れすとらん なごみ庵』では、今が旬!さくらんぼと田舎料理のみそあげをいただきました♪ ▲満開の『あやめ公園』到着 ながい黒獅子の里案内人 田中会長のガイドにみなさん聞き入っていました♪ ▲あやめ観賞の後はみなさん園内にある「あやめ会館」で昼食!こちらでもさくらんぼ!きゅうり漬けのお振舞もありました♪ ▲總宮神社、馬頭観音 ▲長沼酒造 ▲文教の杜『丸大扇屋』 今回はあやめ大華展が行われており、中には素敵にあやめが飾られていました。 その後、今年で建立135周年の西置賜郡役所『小桜館』をみて、あやめ公園駅へ ▲最後はみんなで「長井おどり」を踊り解散! 天候にも恵まれ、みなさん笑顔でハイキング♪♪♪ができました。そして、お店の人達からも沢山の笑顔をいただきました!!ありがとうございましたっ!! 今回の参加はほとんど関東の方!遠くからありがとうありがとうございました!! また、7月!8月!9月!と月1回まち歩きがありますので是非是非参加してください♪ 長井市内の方の参加もお待ちしてます♪ 7月20日(土) まち歩き 小さな旅【水清き二つの川に囲まれた長井盆地の初夏を歩こう!】 ⇒詳しくは こちら 8月25日(日)まち歩き 小さな旅【美しい水しか咲かない白い花「梅花藻」コース】⇒詳しくは こちら 9月14日(土)まち歩き 小さな旅【独特な太鼓と笛と迫力のある黒獅子舞を間近で見学】⇒詳しくは こちら
2013.07.01