今年最後の御殿市を開催します!
春から秋にかけて2か月に1回開催されている「御殿市(ごてんいち)」。 今年もこの11月の開催で最後になりますので、 まだ参加していない方は是非足を運んでみてください☆ 【御殿市って?】 江戸時代に上杉の御殿があったことから名前がついた 「御殿通り」で開催される、1日だけの手作り路地裏商店街です。 【御殿通りってどこ?】 長井駅から南東に徒歩約10分のところにあります。 長井市の本町大通り沿いにあるヨークベニマル長井店と 西にあるグンゼ通りを結ぶ路地です。 ▼ヨークベニマル向かい コットンハウス3.3.とキクオ理容室の間です。 ▼御殿市の通りには通りの由来が書いてありました~ ▼歯医者さんやお蕎麦屋さんもあります。 ▼このお蕎麦屋さん「丸万」の駐車場が会場です! ▼通りをまっすぐ行くとグンゼ通りに出ます。 ▼グンゼ通り南(1枚目)と北方面(2枚目) ▼グンゼ通りから見た御殿通り 【日時】11月9日(日) 10:00~15:00 【会場】御殿通り 【出店・イベント】 体に優しい手作り食品、お惣菜、おやつ、生活雑貨の出店や、 マッサージや似顔絵かきなど、合計約20の出店があります。 他にも、楽しいイベントがたくさん! ・長井工業高校のおもちゃの病院 ・けん玉広場&けん玉認定所 ・まつぼっくりツリーづくり ・出張!ぶっくらうんじツリーハウス ・つむぐプロジェクト 詳しくは 御殿市ホームページ をご覧ください! 【お問合せ】御殿市実行委員会事務局 090-2276-2791 今年最後の御殿市!朝晩めっきり冷え込む季節ですが、 御殿市では心もからだもあったまる、そんな企画で皆さまをお待ちしております。 ご家族、お友達をお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
2014.11.05