【'14 紅葉情報】 287号線から見える紅葉(11月4日)
白鷹と長井間の287号線はとても紅葉が綺麗です(*^_^*) 東の方の山になりますが陽がさすと紅葉した山が浮かび上がってくるようです。 これは致芳にある森地区から見える山です。 とても鮮やかですね~! 白鷹の方から見た景色と長井の方から見た景色を見てください!(^^)! この道なりに白鷹方面に進んで行くと二つに分かれる道にぶつかります。 そこを右に進み少し行くと伊佐沢の大石地区に登る道があります。 曲がるとすぐに「西方吉太郎の碑」があります。 そこから見える紅葉も素敵ですよ♪ しばらく山道を登っていくと見えてくる風景も楽しんでみてください♪ その他にもこんな景色も見れますよ~! 287号線を走っていると葉山と朝日岳が見えるんですよ~(^v^) なにげな~く走っている道路から見える景色も 四季折々の素敵な様子を見せてくれますよ。 みなさんも運転した時には休憩を取りながら 周りを見渡して見てくださいね!! 土日の休み中に長井に来られる方は紅葉情報の 『ながいもみじ回廊』 をダウンロードすることもできます。 お気をつけて長井にお越しくださいね!
2014.11.07