【'14 紅葉情報】 長井ダム付近(10月3日)
本日は長井ダム方面に取材に行ってまいりました~(’ω’*)♪ 前回、桂谷(かつらや)吊橋のかえでが綺麗だったので、 紅葉が進んでいることを期待して向かいました! 足元に気をつけて進んでいくと… 前よりも紅に染まっていました~(^▽^*)/ かえで以外はまだ緑なので、今はコントラストが楽しめますね! ちなみに桂谷吊橋はこんなかんじです↓ 紅葉は気温が下がると進むそうなので、 来週あたりもう少し赤み、黄色みが進むかもしれませんね☆ 道路脇は秋らしさが増していました。 桂谷吊橋から長井ダム方面に帰る途中、 合地沢湖面広場(がっちざわこめんひろば)に立ち寄りました(^v^*) ダムのイベント等で使うカヌーやゴムボートの乗り場になっている所です。 湖面広場の上の駐車場に車を止めると、、 なんと!湖面広場付近から虹が出ていました~(゜∀゜)! 見えますかね~? そしてこちらが竜神(りゅうじん)大橋からの長井ダム・百秋湖(ひゃくしゅうこ)です。 少しずつですが、色づき始まっていますね(^ω^) この様子ですと、紅葉の見ごろは10月末頃かもしれないですね~ 山の中なので、くれぐれも野生動物に気をつけて 紅葉を楽しんでくださいヾ(>∀<)ノシ 長井ダムの詳しい情報は コチラ その他の 水・山に関する情報は コチラ からご覧ください♪
2014.10.03