’14白つつじ開花情報(5月28日)
本日も長井市は朝から青空が広がり、温かいというより暑い一日となりました! 現在の白つつじ公園は 「 散り始め」 となっております! ▲園内はまだまだ見頃なつつじが沢山ありました(∩´v`∩) ▲勢い良く元気に咲き誇る白つつじの花…楽しめるのもあと数日ほど…! 白つつじまつりは31日までですので、ぜひ遊びにきてくださいね٩( 'ω' )و ▲「七兵衛つつじ」の現在の様子。こちらはだいぶ終わりに近づいて来ていますが 右の写真のようにまだまだ楽しめる箇所もチラホラ残っています٩(ˊᗜˋ*)و 【七兵衛つつじ】 …天明3年におこった地方の飢饉のおり、食糧難から町民を助けるため、花作地区の豪農であった鈴木七兵衛が自宅の庭前から数町にわたって築山をつくり、そこにつつじを植えさせ、その作業の賃金として町民に米を与えた…という昔話が残っています。そして明治29年、小出地区に名所を、と考えた横山孫助の熱意と働きにより松ヶ池公園(白つつじ公園)にその「七兵衛つつじ」を譲り受けることがかない、さらに町内の有志が寄付、譲渡した白つつじが園内植えられ、現在では白つつじの名所としても広く親しまれる憩いの公園となりました。 ▲園内のひょうたん池周辺。木陰になる部分が多いため、この周辺はまだまだ見頃♪ ▲そして白つつじ公園から文化会館へ向かう道の白つつじも見頃でした!とってもキレイ! イベント情報もコチラでぜひcheckを✧⇒ 白つつじまつりイベント情報 物産品の販売・休憩処「つつじ館」 物産品やお菓子やアイスなどが揃ってます♪ お茶の無料振る舞いもありますので、どうぞ中で休憩していってくださいね! 週末の金・土・日は「やませ蔵美術館」へ足を運んでみませんか? ■開館時間:午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分) ■開館日:金曜・土曜・日曜日 ■休館日:月曜~木曜日 ※団体予約の場合入館可(応相談) ■入館料:一般500円 高・大学生300円 小・中学生100円 電話:0238-88-9988 / 住所:長井市あら町6-6 やませ蔵美術館の中には美しい庭があったり水路があったり、時を忘れゆっくりとしていただけます。 蔵の中には様々な美術作品が展示されています。金・土・日のみ開館です~٩( 'ω' )و 開館日以外の曜日のお問い合わせは、長井市観光振興課(0238-87-0827)か 長井市観光協会(0238-88-5279)までお願い致します!6月6日からは第二期展示が始まりますよ! 白つつじ公園MAP ❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢ 長井市のパンフレットの発送も行っておりますので、 気になる方は コチラ にお問い合わせください٩(ˊᗜˋ*)و
2014.05.28