HOME > ■その他イベントトピックス

「おしっさま展」今日から始まりました!

  • 「おしっさま展」今日から始まりました!

今日から大町の花のササキさん2階で「おしっさま展」が開催されてます

 

お店向かって左手に2階へ登る階段がありますのでそのまま進むと…

階段を昇った先には警護の衣装がお出迎えしてくれます(´∀`*)

提灯に誘われ、中に入ってみると…

 

どどどーーーーーーんっ!

ズラッと並ぶ獅子頭が圧巻です(°д°)

 

こちらは展示されている中でも古い物で、髭などは抜けて少なく

お肌も傷んでいたり、茶色に変わっていたりととても歴史を感じる獅子頭になります

 

中にはこんなに小さくて可愛らしい獅子頭も(✿◕‿◕)ノ

比べてみるとその小ささもわかりますが、精巧にできているのもわかります!

貴重な裏側も見れちゃいます!

獅子頭を収める箱も重厚ですね~

 

どのおしっさまを見てもお顔が違うのが、展示されることでハッキリわかりますね!

こちらは製作途中の獅子頭!

製作過程を見れるなんて貴重ですよね

 

その他にも氏子さんの持つ提灯や太鼓など様々な物も展示してあります

入場料無料となっておりますので、お気軽に行ってみてくださいませ~ヽ(*´∀`)ノ

 

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

おしっさま展

場 所 † ・・・ 花のササキ2階

期 間 † ・・・ 平成28年2月3日(水)~2月7日(日)

          10:00~16:00(2月6日 雪灯り回廊まつり時は20:00まで)

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

2016.02.03:n-kankou:[■その他イベントトピックス]

第13回ながい雪灯り回廊まつり-イベント情報Part3-

 

第13回「ながい雪灯り回廊まつり」のイベント情報をお知らせします!

まちなかの各商店街が中心となって開催するイベント詳細情報が

入ってきましたのでご紹介しますね٩(๑•̀ω•́๑)۶
 

まずは、今年もイベント盛りだくさんの大町エリアのご紹介です!

 

「ながい雪灯り回廊まつり」

2016年2月6日(土)開催

* オープニングセレモニー&
 点灯式(長井駅) 16:45~

* 雪灯り一斉点灯 17:00


開催場所 長井市中心市街地


 

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

ながい雪灯り回廊まつり2016 大町エリア          


❖ 時間 … 15:00~ (福もちまき 16:00~)
❖ 会場 … 大町通り商店街「花のササキ」駐車場



「あったか屋台」

 心も体もHOT(ほっと)する美味しい屋台が今年も参戦!

 大町地区売店 焼き鳥、玉こんにゃく  ひぐらし珈琲  自家焙煎コーヒー
 jiem チキンマサラスープ、ホットココア  須藤米屋 つや姫おにぎり
 肉の大場  コロッケ、メンチカツ  水上屋 馬肉ラーメン肉まん、焼だんご
 とらや 女将のまかない鍋 | ブランドォレ 大粒いちご大福、レーズンサンド
 米沢にんにく屋 にんにく    


:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:


「コロコロキャンドル」 
 毎年大好評のコロコロキャンドル作りを今年も行います!
 これは蝋をとかした鍋の中に水風船を何度もつけて固めるワックスボールで、
 完成した容器の中にティーライトキャンドル等を入れるととって素敵な灯りになるんですよ♪

 

 ❖参加料 … 1個 200円 

  完成品イメージは過去の記事をご参照くださいね(っ'ヮ'c)
  ├ ながいファンクラブ 2011.2.2の記事
  └ 長井まちづくりNPOセンター 2009.2.10の記事

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

「アイスBar」

 この日だけのトクベツなバーが屋外に開店!
 雪で作られたバーカウンターでホットカクテルや日本酒、ホットワインなどなど…
 温かいお酒を味わってみませんか?

  

     

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

プレ雪灯りおしっさま展2016

 お家で大切に祀られている「黒獅子の頭」を展示します。

 みんなで黒獅子の話で盛り上がりましょう(*´ヮ`*)

 ❖開催期間 … 2月3日~7日 10:00~16:00

              6日のみ20:00まで


 ❖展示場所 … 花のササキ2階

 

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

「~灯の小道 花楽冬路~」 

 色とりどりのドライフラワー・造花が真っ白い雪に咲き、

 ライトアップするので夜もキレイ!

 

 ❖時間 … 10:00~20:00 

 
 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

        

けん玉世界記録挑戦に向けた事前練習会 in西根小学校

  • けん玉世界記録挑戦に向けた事前練習会 in西根小学校

競技用けん玉生産量日本一を誇る長井では、「けん玉の里=ながい」を広くPRするため、

市内外の様々なイベントに駆けつけ、けん玉に知ってもらい、親しんでもらう活動をしている団体がいます。

その名も「べにばなレジェンド」

 

べにばなレジェンド とは ・・・ 1992年に山形で開催されたべにばな国体の際、

長井市で開催された卓球競技に向けた、けん玉のデモンストレーションを披露した当時小学生だった、

けん玉の上手な世代の皆さん

 

その「べにばなレジェンド」の皆さんが、声をかけ市民と一緒に取り組んでいるのが

けん玉の世界記録挑戦!

あやめまつりのオープニング秋のシルバーウィークと2回に渡る挑戦も、

残念ながら未だ記録達成には至らず・・・(>_<)

 

でも諦めていません!!来月2月14日に再チャレンジをします!!

なんとか今年度中に記録達成を!

ということで、レジェンド自らが市内の小学校を訪れ、練習会を実施しています。

 

その練習の様子をご紹介しますね。

今回は、けん玉製造「山形工房」のお膝元、西根地区にある「西根小学校」で実施されました。

「べにばなレジェンド」の土屋 孝俊さんと川村 龍介さんが、けん玉の先生です。

けん玉をモチーフにした黒Tシャツが目印、レジェンドの先生のお二人。

1回目の挑戦から参加していた児童のみんなは、

前回、前々回の記録挑戦の時の悔しさを知っているだけに

やる気満々で練習に臨んでました(*^_^*)。

本番さながらの隊列で何度も練習を重ねていましたが、

けん玉の実力では長井市内の小学校ではNO.1と言われているだけあって、

みんな上手で一度も大皿を落としませんでした~!(^^)!!

 

 

そしてみんなで輪になって大皿リレーをしてみたら、なんと100回達成しちゃいました!!

さすが西根っこのみんな上手ですね。

最後はみんなの大皿でエイエイオー!!

気合を入れて記録認定を願い、練習は終わりました。

レジェンドの皆さん、今回もおつかれさまでした♪

 

そして、当日の練習会の様子を地元山形のテレビ局さくらんぼテレビさんが

取材しに来てくれていました!

放送は、1月25日(月)さくらんぼテレビ 『みんなのニュース』(16:50~19:00)内で

18:30頃~「けん玉ギネス三度目の挑戦」特設コーナーで5分ほど放送されるみたいですよ。

山形の皆さん、ぜひ子供たちの頑張りをTVでも見てみてくださいねheart

 

尚、2月14日(日)のけん玉世界記録挑戦については、

長井けん玉のふる里プロジェクトfacebookをご覧ください。

 

 

 

 

市民記者育成講座の参加者を募集します

~長井市民の皆さまへ~

 

長井市では、2016年4月から市民の皆さんと「やまがた長井観光局」を運営して参ります。

この観光局では、これまでの観光イベントだけではなく、

長井での着地型の旅行プランの企画販売や特産品を紹介するとともに、

宿泊施設や交通機関の案内など幅広くワンストップ窓口の役割を果たしていきます。

現在のこの長井市観光ポータルサイトをリニュアールし、これらの情報の他、

旬の地域の情報や魅力的な場所のご紹介など、

地元ならではの情報を幅広く発信していきます。

これらの長井の情報を、市民の皆さんの目線で情報発信をする『市民記者』を募集します。

市民記者となるには、次の講習会を受講して頂きます。

興味のある方、率先して長井市をPRしてみたい方、

是非、ご参加頂き活気ある地域づくりにご協力下さい。

 

●いつ  ① 2月22日(月) ② 2月27日(土) ③ 2月29日(月) 3月1日(土)

いずれも 午後1時~午後4時

●どこで タスビル3階 (現地取材研修の場合があります。)

●内容  取材の仕方・話の聴き方・記事の書き方・写真の取り方と編集・情報の掲載方法

などの講習

●参加料 無料

募集人員 1セット 25名程度

参加対象 高校生以下は不可。

申込・問い合わせ 長井市商工観光課 ☎(87)0827

 ※2回目の募集も行います。2月末から3月にかけて行い、2月中旬頃発表します。

児童センターでけん玉教室を開催しました!

  • 児童センターでけん玉教室を開催しました!

競技用けん玉生産日本一!を誇る長井市で、老若男女問わず親しまれているけん玉。

特に積雪が多くなるこの時期、屋内で足腰を使うのにはとってもいいんですよ~♪

市内の小学校やクラブ活動でけん玉に触れる機会もありますが、

未就学の子どもたちにもけん玉を触れる機会を!ということで、

市内のいくつかの児童センターでも園児向けのけん玉教室実施しています。

先日行った伊佐沢児童センターでの様子をご紹介しますね

 

 

今回のけん玉の先生は、現在様々なイベントで引っ張りだこ『べにばなレジェンド』(※)

メンバーのおひとり、川村 龍介さんです。

 

べにばなレジェンド とは ・・・ 1992年に山形で開催されたべにばな国体の際、

長井市で開催された卓球競技に向けた、けん玉のデモンストレーションを披露した当時小学生だった、

けん玉上手な世代の皆さん

 

今回は、年少・年中・年長の全園児のみなさんが参加。

けん玉の剣先や皿に玉を乗せるという技はちょっと難しくって、できない子も多かったので、

みんなができそうな技に変更!

けん玉を大皿に乗せて10メートル往復して走るというリレーをしたところ大盛り上がり(^O^)/

紅組と白組に分かれてのチーム戦は、みんな声がかれるほど応援して

とっても楽しくけん玉に触れた様子でした。

みんなすっかりけん玉が大好きになったみたいです(^0^)

 

 

競技用けん玉の生産量日本一の長井市としては、

こうした地道な活動で、けん玉を好きになる人がもっと増えていくとうれしいですね!

川村先生お疲れさまでしたheart

 

 

そして、来月には3度目のけん玉ギネス記録に挑戦をおこないます!

ギネス挑戦の様子を生で見てみたい方、記録達成の瞬間に立ち会いたい方は、

是非当日、会場へ遊びに来てくださいね!!

●いつ 平成28年2月14日(日)10時~

●場所 置賜生涯学習プラザ(長井市九野本1235-1)