HOME >

2015置賜さくら回廊オープニングセレモニー「花咲けイベント」開催!!

  • 2015置賜さくら回廊オープニングセレモニー「花咲けイベント」開催!!

山形県南部に位置するここ長井市では、

「伊佐沢の久保桜」「草岡の大明神桜」という国の天然記念物に指定されている

1本桜の古木を始め、桜の名所が点在しております。

また、隣接する南陽市・白鷹町にも多くの巨木・古木・銘木の桜の見どころが点在し、

南陽市~長井市~白鷹町を結ぶ約43㎞の桜の観光ルート『置賜さくら回廊』を展開しています。

 

『置賜さくら回廊』にもようやく桜の季節がもう間もなくとなりました!

桜の開花が待ち遠しいこの時期に、桜が元気に花開くことを願い、

また今年も多くのお客様に桜の名所に足を運んで頂けるよう

置賜さくら回廊のオープニングセレモニー「花咲けイベント」を開催しています(*^。^*)

 

今年は、我らが長井市の「伊佐沢の久保桜」を会場に

昨日4月15日に開催されました。

お天気に恵まれた昨日の様子をレポートしま~す♪

 

 

▲主催者代表の南陽市白岩市長のご挨拶では、「烏帽子山千本桜」の開花宣言がありました(^o^)

▲会場となった長井市の内谷市長からの歓迎の挨拶や、

   

▲地元の郵便局長さんからオリジナルフレーム切手「置賜さくら回廊2015」の贈呈

 

▲こちらの記念切手は、まつり期間会場内の特設臨時コーナーが設けられ販売されます。

旅の記念にいかがですか?

 

▲地元長井の蔵元「鈴木酒造長井蔵」さんの『一生幸福』という大変おめでたい銘柄の地酒を

「花咲け鏡開き」をして、後ろでは黄色いちゃんちゃんこを着た地元ガイドさんたちが

「花咲け~♪花咲け~♪花咲け~♪」と桜へ「幸福ばい(灰)」をまきます。

▲ガイドさんが勢揃い!で、地元ガイドの会長さんよりご挨拶。

南陽市の「烏帽子山千本桜」、白鷹町の「釜の越ザクラ」、長井市の「伊佐沢の久保桜」では

まつり期間中に会場内で桜の案内をしていますので、こちらの黄色いちゃんちゃんこを目印に

お気軽にお声がけくださいネ(~o~)

▲そして地酒での乾杯と、地元菓子店の特製最中が振る舞われました~。

    

▲気合いの「エイエイオー!!」で記念撮影をパチリ。

▲地元タクシーの皆さんは、黄緑色のちゃんちゃんこを着用して、

「置賜さくら回廊」の観光案内をしていただいており、出発式もありました。

 

上の写真の中にも映りこんでいますが、たくさんの報道陣の皆さんもいらしていました。

青空の下、キレイな桜が咲くことを願って、地元のみんなで心を一つに、

たくさんのお客様をお迎えする準備万端!!

 

みなさん、どうぞござっておごやえ~(^O^)

 

❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀

長井市内の桜の開花予想(4月16日現在)

最上川堤防千本桜・・・ 4/15開花  ⇒ 満開 4/19~22頃
伊佐沢の久保桜 ・・・ 開花 4/18前後 ⇒ 満開 4/21~25頃
草岡の大明神桜 ・・・ 開花 4/19前後 ⇒ 満開 4/22~26頃
その他市内の桜 ・・・ 
4/15開花  ⇒ 満開 4/17~21頃

 

こちらの予想については、1月1日からの積算温度から推測した日にちです。

例年より1週間~10日程度早い見込みですが、

これからの気温と天気によって開花や満開予想も大きく変更があります。

 

最新状況は随時こちらの「長井市観光ポータルサイト」でお知らせします!

是非チェックして下さいね☆☆

❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀

置賜さくら回廊や長井市の観光パンフレットの送付も行っております。

ご希望の方はコチラからお気軽にお問い合わせください!

❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀・❀

 

2015.04.16: