大東住宅株式会社/伊豆田直子
大東住宅株式会社/伊豆田直子
歴史ロマン…
時々、市町村のホームページから、都市計画情報を閲覧して建築地の
用途地域等を調べるのですが(載ってない市町村もありますが)
遺跡が埋まっている場所をあらわした遺跡地図が見れる市町村もあります。
↓こちらは多賀城市の遺跡地図です
国府として歴史のある多賀城市、ということで遺跡の占める割合がなんとなく
多いような感じがしますね。
遺跡と建築地がかぶっていると、市町村に申請を出して、場合によっては建てる前に発掘調査をしなければならない等、建てる側としては大変なのですが、
こうして眺めてみると、特別史跡多賀城跡のまわりを遺跡が囲んでいて、国府があったころの昔の情景が想像できるような…。
歴史ロマンを感じさせる遺跡地図。
仙台市でもホームページ→都市計画情報インターネットサービス で
遺跡(埋蔵文化財)の位置が確認できますので、ご覧になってみると
面白いかもしれませんよ。
2012.05.18:
n-izuta
:[
メモ
/
伊豆田 直子/レポート集
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
伊豆田 直子/TOP
伊豆田 直子/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
ラーメン日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by n-izuta
用途地域等を調べるのですが(載ってない市町村もありますが)
遺跡が埋まっている場所をあらわした遺跡地図が見れる市町村もあります。
↓こちらは多賀城市の遺跡地図です
国府として歴史のある多賀城市、ということで遺跡の占める割合がなんとなく
多いような感じがしますね。
遺跡と建築地がかぶっていると、市町村に申請を出して、場合によっては建てる前に発掘調査をしなければならない等、建てる側としては大変なのですが、
こうして眺めてみると、特別史跡多賀城跡のまわりを遺跡が囲んでいて、国府があったころの昔の情景が想像できるような…。
歴史ロマンを感じさせる遺跡地図。
仙台市でもホームページ→都市計画情報インターネットサービス で
遺跡(埋蔵文化財)の位置が確認できますので、ご覧になってみると
面白いかもしれませんよ。