大東住宅株式会社/伊豆田直子
大東住宅株式会社/伊豆田直子
復興推進地域について
東日本大震災で大きな被害を受け、建築制限がかけられていた土地は、
被災市街地 復興推進地域内の許可を得て新築、改築等を行うようになっています。
(詳しくは宮城県ホームページ→土木部→都市計画課→被災市街地復興推進地域内の建築行為等 …をご覧ください。各市町村の届け出先、問い合わせ先が記載されています。)
先日私も初めてこちらの申請を提出しました。
石巻の大街道地区では海側に防潮堤、陸側に高盛土道路を建設し、その間を
産業系ゾーン、高盛土道路から上を住居系ゾーンとする計画となっています。
防潮堤と高盛土道路で二重に住宅地を守る計画になっているようですね。
その他の、東松島、名取市等では各市町村それぞれの復興計画があると思いますので、私も注意して調べていきたいと思います。
2012.03.19:
n-izuta
:[
メモ
/
伊豆田 直子/レポート集
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
伊豆田 直子/TOP
伊豆田 直子/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
ラーメン日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by n-izuta
被災市街地 復興推進地域内の許可を得て新築、改築等を行うようになっています。
(詳しくは宮城県ホームページ→土木部→都市計画課→被災市街地復興推進地域内の建築行為等 …をご覧ください。各市町村の届け出先、問い合わせ先が記載されています。)
先日私も初めてこちらの申請を提出しました。
石巻の大街道地区では海側に防潮堤、陸側に高盛土道路を建設し、その間を
産業系ゾーン、高盛土道路から上を住居系ゾーンとする計画となっています。
防潮堤と高盛土道路で二重に住宅地を守る計画になっているようですね。
その他の、東松島、名取市等では各市町村それぞれの復興計画があると思いますので、私も注意して調べていきたいと思います。