大東住宅株式会社/伊豆田直子
大東住宅株式会社/伊豆田直子
お役所探訪〜利府町役場〜その1
今回は町役場の中で、多分一番よく通っている利府町役場です。
とても素敵な建物なので2回シリーズになりそう…ということで今回はその1。
第一印象は「なんだかエコでナチュラル」な建物だなぁ・・。という感じでした。
仙台土木事務所と同じく太陽光発電が設置されているのに加えて、
大きなブースで区切った執務スペース以外の通路などは、基本、上部や大きな吹抜からの自然採光のみになっているようです。
各所に配置された、木製階段の脇には、屋内だけど植栽があったりして、役場の職員の方々は、なんだか自然を身近に感じて仕事ができそうですね。
ところで、昨日も伺ったのですが、なんと営業のKさん、Sさんとバッタリ!会いまして、(道路関係の確認に来たそうです)本当に当社がいつもお世話になっている役場だなぁと実感しました。
2010.06.04:
n-izuta
:[
メモ
/
伊豆田 直子/レポート集
]
町民ですが・・・
年に数回行くかどうかの役場ですが、1階しか行く機会がなく、2階もどこかのエントランスの様に中々おしゃれなんですね。
2階にはフリールームみたいな所があるらしく、学生さんがよく勉強しているようです。我家の子供達も夏はエアコンが効いて快適らしく、よく利用させていただきました(^_^;)
お役所って 堅苦しい感じですが、利府町役場はソフトなイメージですね
2010.06.05:いとー:
修正
/
削除
コメントありがとうございます
あらら・・・すっかりお返事が遅れてしまいましたね。
勉強コーナーは私も「へぇこんなのが町役場に・・・」と初めて見つけたときは
ちょっと驚きました。
その2で勉強コーナーの写真も紹介しますね〜
2010.06.11::
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
伊豆田 直子/TOP
伊豆田 直子/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
ラーメン日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by n-izuta
とても素敵な建物なので2回シリーズになりそう…ということで今回はその1。
第一印象は「なんだかエコでナチュラル」な建物だなぁ・・。という感じでした。
仙台土木事務所と同じく太陽光発電が設置されているのに加えて、
大きなブースで区切った執務スペース以外の通路などは、基本、上部や大きな吹抜からの自然採光のみになっているようです。
各所に配置された、木製階段の脇には、屋内だけど植栽があったりして、役場の職員の方々は、なんだか自然を身近に感じて仕事ができそうですね。
ところで、昨日も伺ったのですが、なんと営業のKさん、Sさんとバッタリ!会いまして、(道路関係の確認に来たそうです)本当に当社がいつもお世話になっている役場だなぁと実感しました。