HOME > 記事一覧

平成21年度 完成工事現場写真!(その1)

少々遅くなりましたが…今年度完成工事現場の完成写真です。

まずは……

工事名:ヨド沢治山工事

工事概要:流路工1式、垂直壁工1式、№1~№4帯工

2009.12.28:n-doboku:コメント(0):[コンテンツ]

不整地運搬車

トラックなどが入れない軟弱地や整地されていない場所に土砂・材料を運搬する小型車両で、ホイール(車輪)式とクローラ(キャタピラ)式がある。

参考 → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2009.07.09:n-doboku:

バックホー

  • バックホー
油圧ショベルと総称される建設機械のうち、ショベル(バケット)をオペレータ側向きに取り付けた形態である。ドラグショベルともいう。オペレータ側向きのショベルでオペレータは自分に引きつける(抱え込む)方向に操作する。地表面より低い場所の掘削に適している。

参考 → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2009.07.09:n-doboku:

FRP(M)管

母材に樹脂を、分散材にガラス繊維または珪砂を組み合わせた材料を用いて
成形した複合材料のパイプ。
FRPは「Fiber Reinforced Plastics(繊維強化プラスチックス)」の略称。

FRPM管は管の内外面にFRP層、中間部に樹脂モルタルを配し、サンド
イッチ構造に一体成形して硬化したパイプであり、一般に「強化プラスチック
複合管」といわれている。
2009.07.09:n-doboku:

ジャンカ

  • ジャンカ
コンクリートの打設不良の事例の一つ。締め固め不足やセメントと砂利の分離、また型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができ強度が下がり、脆くなっている状態を言う。豆板(まめいた)と呼ぶ場合もある。

参考 → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2009.07.09:n-doboku: