My山形「地域の宝」発信
ログイン
「ロボワン」ネット中継の裏側
どんなイベント事でも、表と裏の対象的な二つ舞台があるものだ。大衆の目にふれられ華やかさがあるのは表舞台であり、それを陰で支えているのが裏舞台であるが、この両輪がうまく作用しなければどちらも成り立たたなくなる。特に、裏舞台で支えるスタッフが機能しなければ、華やかな表舞台なんてありえないのである。地味な存在であるが、責任のある非常に重要な役割りなのである。
今回の「ロボワン」においても陰で支えたくれたスタッフが大勢いたが、その中でも、次回の「マイクロマウスコンテストinながい」のライブ中継をも睨みながら、デジコンキューブの丹野さん(カメラワーク)、ライブリレー山形の高見沢君(サーバの負荷分散)、そして弊社社員が支えたのも事実である。長井から日本全国に情報発信することで、地域の活性化に少しでもつなげられれば幸いであり、企業冥利につきるのである。
◎舞台裏で奮闘するスタッフ
2006.09.20:
黒澤
:count(3,762):[
メモ
/
ROBO-ONE全国大会in長井
]
copyright
myyamagata
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
不伐の森に親しむ
あやめ公園(長井市)
伝統の凍み豆腐づくり
鈴木与三郎氏<匠の技:けん玉>
大場満郎氏の冒険学校
社長ブログ
フラワー長井線応援ツアー
スタッフメモ
ああー我ら山形県人とともに。
運営してるのはE-JANです♪
マイクロマウス全国大会in長井
マイクロマウスライブ配信サイトへ
ROBO-ONE全国大会in長井
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 5件
Yesterday 12件
Total 68,093件
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ