HOME > 記事一覧

長井まちなかの桜(撞木橋の桜)です。

  • 長井まちなかの桜(撞木橋の桜)です。
4月11日お昼の様子です。
咲きましたぁ! 長井は今日も朝からいいお天気に恵まれています。
 
長井駅には連日、大型バスが止まっては
観光のお客様が乗り降りしています。
置賜さくら回廊まつりも盛況のようですね。
 

撞木橋の桜はご覧の通り、三分咲きといったところでしょうか?
 
ちなみに十王堂の桜、長井小学校の桜はまだ咲いていません。
このまま天気に恵まれれば、来週には見ごろを迎えそうですね。
 
↓こちらのまち歩きマップもご活用ください。(^^)
mati-sakura.jpg
2009.04.11:florist musumeya:コメント(0):[店主の気まま日記]

長井まちなかの桜(長井駅の桜)です。

  • 長井まちなかの桜(長井駅の桜)です。
4月10日の様子です。
 
長井駅のすぐ横、山形鉄道さんの社屋の真ん前に
大きな桜の木があります。
見ごたえのある立派な桜です。
 
駅舎の南側にある駐車場の奥にある小川が新しく整備され
川の流れを間近に感じられるせせらぎになりました。
まちなかに住む人の憩いの空間として今後も整備が進むと思います。
 
そしてこちらにも大きな桜と藤棚があります。
お越しの際はこちらもぜひ見てくださいネ。

2009.04.10:florist musumeya:コメント(0):[店主の気まま日記]

長井駅前通りはフラワーポットでお出迎え!

  • 長井駅前通りはフラワーポットでお出迎え!
長井中央商店街振興会にて長井駅前通りにフラワーポットを飾りました。
商店街美化委員会の皆さんです。
 
明るい黄色のパンジーを植えて、通りの両側に置きました。
 

さくらののぼりとともに、置賜さくら回廊まつりなどで
長井駅に訪れるお客様をお出迎えします。
 

ちなみに駅の中では、
訪れるお客様に長井を楽しんでいただこうと、
玉こんにゃくやだんごなどを販売しています。
 
フラワー長井線が来るのを待つ間に玉こんにゃくを「ぱくっ!」
こころもからだも温まります。
 

駅のホームには子ども達が描いた巨大壁画が
訪れる方を出迎えてくれます。
 
昨年10月に植えたパンジーが、雪解けとともに
鮮やかな花を咲かせていました。
2009.04.10:florist musumeya:コメント(0):[店主の気まま日記]

長井まちなかの桜(撞木橋の桜)です。

  • 長井まちなかの桜(撞木橋の桜)です。
4月9日の様子です。
中央十字路から大町商店街に入ってすぐ、
行燈がたっている撞木橋のすぐ横にあります。
 
この橋の手前のある小道を右に入っていくと常楽院というお寺があります。
私の住む町の子ども会が同じ町内にあるこのお寺で、
毎年夏休みに入って最初の土曜日にお祭りをします。
 
子どもがふるお獅子さまと神輿が町内を練り歩きます。
丈夫な杖(つえ)の材料となる“あかざ”という草?をお供えして
智恵(ちえ)を授けてもらうという風習から「あかざまつり」と言われています。
 
私の子ども達もこのおまつりが大好きで、
特にりきとくんは、お獅子さまの幕を持たせてもらったり、
高校生のお兄ちゃんから教わりながら太鼓をたたかせてもらったり
しています。
 

こちらもやっと色づいたと言ったところでしょうか。
これからが楽しみですね。(^o^)
2009.04.09:florist musumeya:コメント(0):[店主の気まま日記]

長井まちなかの桜(十王堂の桜)です

  • 長井まちなかの桜(十王堂の桜)です
4月9日の様子です。
中央十字路から本町商店街へと進んだ通りの中ほどに十王堂はあります。
 
お堂の手前左には、今は使われていない地元消防団のポンプ庫が
当時のまま残されています。
 
毎年、夏休みに入って最初の日曜日ぐらいに、
子ども会の夏まつりが行われるのもこのお堂です。
 
私は隣り町ですが、子どものころは毎年楽しみで、
よく通いました。
 

つぼみがやっと色づいてきました。
開花はまだまだ先のようですね。
 
お堂とともに年月を積み重ねてきた桜です。
普段何気なく通り過ぎてしまう私たちをいつも見守っているようで、
ときどき立ち止まっては、見入ってしまいます。(^^)
2009.04.09:florist musumeya:コメント(0):[店主の気まま日記]