まだ少し肌寒さが感じられるなか、衣替えの季節です。
私達青年会議所もクールビズで、定例の理事会開催となりました。
1月からスタートした今年度ももうすぐ折り返し、これまでの災害支援活動や
その間にも開催してきた事業などを振り返り、そして今後の事業へ向けての
決意から、少々(だいぶ?)長めの理事長あいさつになりました。
本日の協議事項にあげられた議案は災害支援(炊き出し)の数件と
6月例会と7月例会。
なかでも6月例会は3年目を迎える地域活性化事業「夢灯」(ゆめあかり)
これまで2回の上程のなかで多くの議論を重ね、担当の椎名委員長と委員会メンバーが時間をかけて企画してきた事業がめでたく承認されました。
開催となる6月18日まであとわずか。ここからが正念場です。
担当委員会のみならず、同期委員長の3人もしっかりとサポートしてくれることと思います。
当日は会場となるあやめ公園が、ランタンの灯りでいっぱいになります。
ひとつひとつのランタンに子ども達はどんな願いを描くのか、とても楽しみです。
準備の様子は今後こちらのHPで少しずつ紹介していきます。
http://nagai-jc.jp
- Facebookページ
- ブライダル
- ギフトアイテム
- お花を贈る
- アレンジメント教室
- 店主の気まま日記
- うちはこんな花屋です
- オフィシャルHP
- りきとくんはこんな子
- 長井JC徒然日記
- おかあちゃん日記~長井おやこ劇場な日々~
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2012.10.29 (florist musumeya)喜んでいただけて何よりでした(^-^)
-
2012.10.29 (なまけ者母ちゃん)ありがとうございました。
-
2012.10.23 (florist musumeya)こちらこそ、おめでとうございます!!!
-
2012.10.23 (なまけ者母ちゃん)おめでとうございます!!
-
2011.05.10 (florist musumeya)ありがとうございます。
Today 461pv
Yesterday 509pv
Total 284,809pv
Yesterday 509pv
Total 284,809pv
この記事へのコメントはこちら