HOME
> アレンジメント教室
6月のフラワーアレンジメント教室です
今回はジューンブライドを意識して、ハンドバックタイプのブーケを
作りました。
パールビーズをあしらったワイヤーバスケットに
ペーパーで包んだ吸水性スポンジをセットしてお花をいけていきます
皆さん慎重に、でもとっても楽しくつくりました!
毎月恒例のフラワーアレンジメント教室の詳細は
オフィシャルHPでも詳細しています。ぜひご覧ください
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2009.06.25:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
5月のフラワーアレンジメント教室です
今月は、花苗の寄せ植えを作りました。
これからの時期にぴったりの、さわやかな花の組み合わせですね。
キッチンや窓辺の室内にも飾れるような、おしゃれなバスケットです。
これから秋ぐらいまで、小さなかわいい花をつぎつぎに
咲かせてくださいね。
毎月恒例のアレンジメント教室、くわしくはオフィシャルHPを
ご覧ください。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2009.05.23:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
4月のフラワーアレンジメント教室です。
今月はひとあし早く母の日をイメージした、
ハート型のアレンジメントです。
赤いカーネーションを中心にミニバラ、ミニカーネーションと
グリーンの組み合わせ。
今回も大勢の皆さんとテーブルを囲んで、
楽しいひとときをご一緒させていただきました。(^^)
おなじ器、おなじ花材をつかっても、できあがりはさまざまです。
これも、フラワーアレンジメントの魅力ですね。
2009.04.21:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
春の智恵袋講座です~(^o^)~
本日新聞折込になりました、智恵袋講座です。
今回は3月9日、プリザーブドフラワーの
コサージュ作りを開催します。
昨年も大変好評いただいた内容ですが、
本日も朝から早速お電話をいただき、
夕方までに16名の申し込みをいただきました。m(_ _)m
定員にはまだ若干の余裕がありますので、
今後もお申し込みお待ちしています。
参考までに上の写真は昨年のものです。
間もなく卒業式シーズン、手作りのコサージュで胸元を
素敵に飾っていただけますね。(^ー^)
2009.03.01:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
2月のアレンジメント教室~ひな祭り~
久しぶりに冷え込み、雪もだいぶ積もりましたね。
今月は、もうすぐお雛祭りと言うこともあって、
花桃や小手毬をあしらったアレンジメントになりました。
午後の時間の開催は11名の皆様にご参加いただいて
店内ではちょっと窮屈だったかも知れません。m(_ _)m
それでも楽しいおしゃべりと、
天気も良くなって明るい日差しの中で楽しんでいただきました。(^o^)
明日19日も13:30~と19:30~開催します。
オフィシャルHPはこちら↓
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2009.02.18:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
<<次のページへ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
前のページ>>
Facebookページ
ブライダル
ギフトアイテム
お花を贈る
アレンジメント教室
店主の気まま日記
うちはこんな花屋です
オフィシャルHP
りきとくんはこんな子
長井JC徒然日記
おかあちゃん日記~長井おやこ劇場な日々~
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.10.29 (florist musumeya)
喜んでいただけて何よりでした(^-^)
2012.10.29 (なまけ者母ちゃん)
ありがとうございました。
2012.10.23 (florist musumeya)
こちらこそ、おめでとうございます!!!
2012.10.23 (なまけ者母ちゃん)
おめでとうございます!!
2011.05.10 (florist musumeya)
ありがとうございます。
Today 331pv
Yesterday 509pv
Total 284,679pv