HOME
> アレンジメント教室
2月のフラワーアレンジメント教室です。
16日と18日の1:30からと19:30から
ひな祭りをイメージしたアレンジメント教室を開催しました。
アンジェリケという名前のチューリッップをフレームにして
スイートピーや菜の花、こでまりなどを添えました。
おひな様のピックをかわいらしく添えて完成です!
↓オフィシャルHPでも紹介しています。ご覧ください。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2010.02.24:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
新年最初のアレンジメント教室です~(^^)~
1月19日と21日、今年最初のアレンジメント教室を開催しました。
今回も多くのお客様に参加いただきました。
毎回すこしずつ、参加いただく方がふえ、
店の中が少し狭くなっていましたので、
年明け早々に店内を模様替え!
今回からは少しですが、ゆったりと参加いただけたのではないでしょうか?
今回は新春にふさわしく、明るい色と春の花でアレンジ。
今後も皆様に楽しんでいただける教室を企画して参ります。m(_ _)m
↓オフィシャルHPもご覧くださいませ。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2010.01.22:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
12月のフラワーアレンジメント教室です。
今年最後のアレンジ教室が開催されました。
少し厚めのペーパーを器にして中に吸水性スポンジをセット。
ピンポンマムやハボタンに水引を添えて正月飾りの完成です。
今年もたくさんの方にアレンジ教室に参加し楽しんでいただきました。
本当に有難うございます。
来年も引き続き、お花屋さんならではのひと工夫をそえた、
参加いただく皆様に楽しんでいただける教室を企画してまいります。
今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
↓オフィシャルHPもご覧ください。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2009.12.31:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
10月のフラワーアレンジメント教室です。
毎月恒例のフラワーアレンジメント教室です。
今回はハロウィンにちなんでオレンジ系のアレンジメントに。
フェルトから切り出したかぼちゃと黒のリボンがアクセントです。
西山の紅葉もだいぶ進んだ秋晴れのなか、楽しいひとときを
お過ごしいただきました。(^o^)/
↓オフィシャルHPもご覧ください。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2009.10.22:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
7月のアレンジメント教室です(^ー^)♪
毎日暑い日が続きますね。そんな中、今月も元気に?アレンジメント教室を開催しました。
ワイヤーでできた鳥かごのなかに、プリザーブドフラワーをアレンジ。
これからの季節にぴったりの、とっても涼しげなアイテムができました!
おなじ材料でも出来上がりはさまざまです。
今月も前回に引き続き30名をこえる皆様に参加いただきました。
月1回のリラックスタイム。気持ちが癒されますね!
手作りのアレンジをお気に入りの場所に飾って、暑い夏をのりきりましょう!
2009.07.16:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
<<次のページへ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
前のページ>>
Facebookページ
ブライダル
ギフトアイテム
お花を贈る
アレンジメント教室
店主の気まま日記
うちはこんな花屋です
オフィシャルHP
りきとくんはこんな子
長井JC徒然日記
おかあちゃん日記~長井おやこ劇場な日々~
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.10.29 (florist musumeya)
喜んでいただけて何よりでした(^-^)
2012.10.29 (なまけ者母ちゃん)
ありがとうございました。
2012.10.23 (florist musumeya)
こちらこそ、おめでとうございます!!!
2012.10.23 (なまけ者母ちゃん)
おめでとうございます!!
2011.05.10 (florist musumeya)
ありがとうございます。
Today 348pv
Yesterday 509pv
Total 284,696pv