HOME
> アレンジメント教室
7月のアレンジメント教室です
今月はプリザーブドフラワーをつかったアレンジメントです。
グラスとの組み合わせで、お水を必要としないプリザならではのデザインに。
暑い夏、涼しげなアレンジになりました。
2010.07.15:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
6月のアレンジメント教室です
初夏、ジューンブライドのお花ということで、
丸い形のブケーづくりに挑戦しました!
カーネーションとミニカーネーションで
ちょっとくすんだピンクのグラデーション。
アクセントにいれたアイビーが爽やかですね!
2010.06.20:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
5月のアレンジメント教室です
今回のアレンジメント教室は、花苗を素敵に飾るバスケット。
チキンネットに麻のシートをかぶせて器にします。
こんな風になりますね。
そこに花苗を土と水こけで植えつけます。
今回は皆さん2種類つくりました。
お気に入りの場所に飾って、楽しんでくださいね!
2010.05.24:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
4月のフラワーアレンジメント教室です
春らしい暖かい陽気がなかなか続かない毎日ですね。
今月は、もうすぐ母の日ということで、
母の日に贈るサプライズギフトをつくりました。
定番のカーネーションは今年人気が出そうな明るい赤をチョイス。
ボックスは近所の箱屋さんにお願いしてジャストサイズのものを
用意してもらいました。
プレゼントにもらった箱をなにげなく開けてみたらそこにお花が!
きっと喜んでいただけますね!
教室の開催内容はオフィシャルHPでも紹介しています。
↓こちらからご覧ください。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2010.04.22:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
3月のフラワーアレンジメント教室です
今月は卒業式・入学式とお祝い事がたくさん時期なので
お祝いのコサージュをつくってみよう!っということで
3月11日と13日に開催しました。
ワイヤリングをマスターするのはなかなか大変なようですが
「あれ?」「こう?」「もしかして?」「できた!」と
にぎやかに楽しんでいただきました。(^ー^)
できあがりもさまざまですね。
2010.03.22:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
<<次のページへ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
前のページ>>
Facebookページ
ブライダル
ギフトアイテム
お花を贈る
アレンジメント教室
店主の気まま日記
うちはこんな花屋です
オフィシャルHP
りきとくんはこんな子
長井JC徒然日記
おかあちゃん日記~長井おやこ劇場な日々~
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.10.29 (florist musumeya)
喜んでいただけて何よりでした(^-^)
2012.10.29 (なまけ者母ちゃん)
ありがとうございました。
2012.10.23 (florist musumeya)
こちらこそ、おめでとうございます!!!
2012.10.23 (なまけ者母ちゃん)
おめでとうございます!!
2011.05.10 (florist musumeya)
ありがとうございます。
Today 332pv
Yesterday 509pv
Total 284,680pv