HOME
> アレンジメント教室
12月のフラワーアレンジメント教室です
今年も残りあとわずか、先日は初雪が降りました。
12月はなんだかあっという間に通り過ぎていきそうです。
そんななか、今年最後のアレンジメント教室はお正月飾りです。
器には和紙と水引を、お花も縁起物の千両や葉ボタンと
お正月にふさわしいものになりました。
同じ花材でも出来上がりはさまざまです。
こんな素敵なお花をお家に飾って、
気持ち良く新年を迎えたいですね!
2010.12.19:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
11月のフラワーアレンジメント教室です
日ごとに寒さが増してくるこの頃です。
西山の紅葉がとても鮮やかで、青空に映えますね。
さて、今月のアレンジメントは早くもクリスマス!
アレンジメントの中央にころんと丸いキャンドルをおいて、
花のあいだには姫りんごやバーゼリア(みどり色の実物)を
アクセントにしています。
今からじっくりと準備に時間をかけて、
今年は素敵なクリスマスを迎えたいですね!
2010.11.19:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
10月のフラワーアレンジメント教室です!
暑い暑い9月が過ぎた途端、なんだか急に寒くなりました。
冬がもうすぐそこまで来ているようですね。
さて今月のアレンジメント教室は、
クレッセント(三日月)デザインの勉強です。
一輪一輪の花の大きさ、向きなどを見つめながら、
皆さんじっくりと制作に没頭していただきました!?
↓オフィシャルHPもご覧くださいね。
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2010.10.31:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
9月のフラワーアレンジメント教室です!
今回は秋のお花のトピアリーをつくりました。
枝の先にセットしたスポンジに2種類のスプレーマムをいけていきます。
きれいなボールになるようにと、みなさん真剣です!
くるくる(@@)、何回も向きをかえながら、
素敵なアレンジになりました。
↓オフィシャルHPもご覧くださいね
http://www3.ocn.ne.jp/~musumeya/
2010.09.23:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
8月のアレンジメント教室です
暑い暑い夏がつづきますが・・・
今月はグリーンをたくさんつかった玄関飾りです。
モンステラ、ハラン、ドラセナ、フトイ・・・などなど
みどりのフレームのなかに元気な夏の花をアレンジました。
早く涼しくならないかなぁ・・・。
2010.08.10:florist musumeya:
コメント(0)
:[
アレンジメント教室
]
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
前のページ>>
Facebookページ
ブライダル
ギフトアイテム
お花を贈る
アレンジメント教室
店主の気まま日記
うちはこんな花屋です
オフィシャルHP
りきとくんはこんな子
長井JC徒然日記
おかあちゃん日記~長井おやこ劇場な日々~
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.10.29 (florist musumeya)
喜んでいただけて何よりでした(^-^)
2012.10.29 (なまけ者母ちゃん)
ありがとうございました。
2012.10.23 (florist musumeya)
こちらこそ、おめでとうございます!!!
2012.10.23 (なまけ者母ちゃん)
おめでとうございます!!
2011.05.10 (florist musumeya)
ありがとうございます。
Today 353pv
Yesterday 509pv
Total 284,701pv