HOME > 記事一覧

東沢バラまつりと初夏の楯山散策実施

  • 東沢バラまつりと初夏の楯山散策実施
はーい!!今日もとてもいいお天気ですね。
昨日は「花ウォーク」【東沢バラまつりと初夏の楯山散策】が開催されました。
参加者は、県内外から30名参加していただきました。
昨日も暑くて大変だったよ~!



バラの街むらやまの街かどに咲く花々を愛で、楯山の一番きつい七曲コースを登りました。

七つの坂道を登って標高210メートル西楯山展望台まで登りました。
グリーンシャワーをふんだんに浴びて心地よい汗を流しました。


いやいや(-_-;)なかなかきついコースでしたね。
でも参加者の皆さんなかなかすごい\(◎o◎)/!さすが歩きなれているって感じ!!

私たち事務局が一番へばっていたかも?
山頂に着いたら気持ちいい!!
皆さんで記念写真をパチリ。
なかなかいい感じでした。



東沢バラ公園に着いたら村山農業高校のボランティアガイドさんに案内してもらいました。


この日はバラも超満開!すごーくきれいだった。
園内に漂うバラの香りはまさに自然のアロマテラピー。気分は貴婦人かな?
お客さまも喜んでだっけ~。いがったいがった(*^_^*)

昼食も「むらやま自慢のおもてなし」山菜汁と漬物・煮物。そして観光物産協会の会長からは「昆布巻」のお振舞いもありました。



うまかった!うまかった!
お腹が一杯になってから再び山登りはきつかった(-_-;)
しかし・・・・山頂からの眺めは最高だったね。
一日中山の中を歩きふんだんのグリーンシャワーをあび、バラの香りに包まれて気分は最高でした。




帰りのサプライズ!東園亭でのきゅうり漬けと冷たいお茶のサービスは最高のおもてなしでした。
東園亭のおかあさんきゅうり漬けすごくおいしかったよ!ありがとう



7時間という長い時間でしたが、お客さまに喜んでいただいたみたいで良かったです。


東沢バラ公園今が満開!最高なのでこの時期に皆さん来てけらっしゃい!!
お待ちしてますね!
それじゃまたね!
2011.06.20:murakan:コメント(0):[コンテンツ]

モリモリ!カクテル!!

  • モリモリ!カクテル!!
はーい!今日はとてもいいお天気です(^O^)/
東沢バラ公園のバラがほぼ満開の状態になりました。

今が一番見頃!
こちらのバラは「カクテル」と言います。
まさにワイングラスからこぼれんばかりのイメージですね。
とても見ごたえ抜群!Goodですね!



公園のゲートをくぐると見えてくるのがバラドーム
このバラは一年に一度しか咲きません。
野いばら系の可憐なバラで、「ロサ フィリペス」今週いっぱいが見頃ですね~。



それから・・・
今年の新メニューで新たにスイーツが加わりました。


バラの貴公子です。
バラコーヒーゼリーをベースに、バニラアイスとココアパウダーで、ビターな大人の味に仕上げてあります。




見た目にも素敵(^。^)
ぜひ食べてみてくださいね!
それではまたね!!


詳しくはこちら
2011.06.15:murakan:コメント(0):[コンテンツ]

バラが咲き始めたよ

  • バラが咲き始めたよ
東沢バラ公園「バラまつり2011」が始まりました。
が・・・ようやくバラ公園入り口付近の「楽園」が咲き始めました。

今朝バラ園に行ってきましたが、いやいや!!緑がきれいですよ!
まさに「新緑の候」って言った感じですね~。



ここに色とりどりのバラが咲き誇ると、カラーハーモニーがバッグン!なんだけどね~。早く咲き誇らないかな?(楽しみ!楽しみ!)


バラ公園の必殺の楽しみ方を教えます。
園内には入ったらまず「かおり」を楽しみます。
次に「バラの花」を見ます。
今度は、目を閉じてバラの花が風に揺れる音を聞いてください。

だんだん気分がゆったりしてくる頃だね!

そうしたら、小鳥のさえずり、水の音を聞いてみてください。
「東沢バラ公園」は自然の中で、本来あるべき場所にいるという爽快感を全身で楽しむことができます。


いかがですか?とっても癒しの空間ですよね!
中央のログハウス「バラ交流館」のバラソフトクリームは・・・うまいっす!!
ぜひ食べてみてくださいな


必殺!今年の新商品 ジャンジャーン!!
「野いばらごはん」は新メニューに加わりました。



見た目にもバラの花が咲いたよう~!!
ぜひご賞味あれ!値段はなんと格安の380円です。
どうぞ皆様食べてみてね!

また開花状況をお知らせいたしますね(^O^)/

詳しくはこちら


2011.06.06:murakan:コメント(0):[コンテンツ]

バラまつり2011がもうすぐだよ!

6月1日(水)~3日(金)までの三日間山形銀行本店にて東沢バラ公園「バラまつり2011」の開催に先駆けて、鉢バラの展示を行います。


山銀本店にお越しいただいたお客さま100名に東沢バラ公園のペア招待券を差し上げます。
な!なんと村山市のミニ物産も行います。バラグッズ・バラにちなんだスイーツも販売しますよ~。
どうぞ皆様お越しくださいませ!


さて、昨日の日曜日はイオン三川店に村山市の物産展を兼ねてPRに行ってまいりました。

昨日は、雨降りの天気だったためか店内はお客さまでいっぱいでした。
庄内地方の方に十分PRできたかな?と思います。


物産品もまぁまぁ売れたー(^O^)/
庄内の皆様大変ありがとうございました。
バラまつり開催しましたら、東沢バラ公園でお待ちしておりますね!!

詳しくはこちら
2011.05.30:murakan:コメント(0):[コンテンツ]

むらやまフェアー好評開催!

  • むらやまフェアー好評開催!
今日と明日、仙台市勾当台公園市民広場を会場に「がんばろう東北!」「村山市観光物産展」を開催しております。

今日は一日大盛況!大勢のお客さまに利用していただきました。
今日の担当者の話「超くたびっだは~!夜のビールが楽しみ!!」だってさー

明日も10時から午後4時まで開催します。

イベントは、最上川三難所そば街道の「そばぶる舞い」  うまいんだなーこれが!!

それと、高校生のわかさと元気を届ける「徳内ばやし」の披露も必見!


うちのスタッフ明日も頑張ります。
お近くにお住まいの方はどうぞお越しくださいませ!!

詳細はこちら


2011.05.26:murakan:コメント(1):[コンテンツ]