つれづれなるままに

▼4月1日(木)     新年度になりました

今日から新年度になりました。

4月1日から様々なことが変わるそうで、
テレビでいろいろ紹介しています。

581億円を投じて建設された「私のしごと館」なるものも閉館して、
新年度からは毎年数十億円もの赤字の垂れ流しはいちおう終わるようです。

わずか7年間でこの施設が幕を閉じましたが、
これだけの金を使ってデタラメのかぎりをつくした責任は誰がいったい取るのでしょう。

なかったことにしましょう、で済むのですからねぇ・・・

郵政民営化も結局時計の針を逆戻しで、
またどこにどんなふうに金を使うのかがさっぱり分からんようになってしまうのではないでしょうか。

いくら選挙目当てに亀井大臣がやったとしても、
彼が責任を取るわけじゃなく、
国民がその結果を押し付けられることになるわけで、
民主党はもうちょっとしっかりせんとねぇ〜。

毎日、発言がころころ変わる総理大臣を仰いでいるわけですから、
何でもあり政権が国をめちゃくちゃにするのではないかと、
杞憂するものであります。

これほど前言に対する厚顔無恥にしゃあしゃあと言い逃れをする首相で四年間持つもんですかね。

次は誰、ともう関心はそっちのほうじゃないでしょうか。

とにかくわけの分からん政権です。
2010.04.01:mukai

HOME

(C)

powered by samidare