株式会社丸俊|美濃谷真史プロフィールサイト

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
「大きいサイズもあります。」のサムネイル「秋物!!!」のサムネイル「家族サービス!」のサムネイル「遅い春を楽しんできました。」のサムネイル「今年の秋の注目素材!」のサムネイル
今年も、毎年好評の美ラインカットソーが入荷しました。

体系がきれいにでて、とっても着やすいカットソーです。

無駄なダブつきが無く、バストからウエストまでのシルエット

をきれいに見せます。

今年は、胸元にリボンをあしらい、優しさと可愛らしさをプラス!

今年の春は、この美ラインカットソーを着て胸元美人になって下さい。
本格的な冬がやってきました。

そしてやっとダウンコートに動きが出てきました。

通年だと11月からコートが売れていくのですが、

今年は12月下旬からやっと動き出し、今日も追加注文

が入りました。

ダウンコートでも、あまり厚手のもの動きは良くなく、
 
薄綿のものの動きが良いようです。

あと、あまり丈の長い物ではなく、ハーフもしくは

ミセスハーフ(お尻がかくれて、膝よりちょっと上)

が売れ筋のようです。

しかし、ダウンコートはメーカーさんもそろそろ品薄。

当社も卸問屋なので売り場の半分は春物。

早く暖かくなって春物が売れることを願います。
「大きいサイズもあります。」の画像
ミセスのカジュアルジャケットで大きいサイズ

が入荷しました。サイズは46(17号)。

今までだと、シルバー用のものしか大きいサイズ

がありませんでしたが、やっと見つけました。

まだ、二品番しかありませんが、徐々に増やして

お客様の要望に答えていきたいです。
毎日暑い日が続きますが、秋物が動き始めております。

暑いからといっても、夏物が動くわけでもなく、お洒落な

方は、先物を見たがるようです。

明るめの色のカットや、チュニックは需要があるようです。

今年は、テーラーのジャケットやロングTシャツ等が売れ筋

のようです。

もう少し、涼しくなっていけばもっと売れ筋が把握できると

思います。


「秋物!!!」の画像
まだまだ残暑が残る今日この頃ですが、

当社でも年間で大きな売出しが、21日に迫ってきてます。

準備も順調に進み、今日で完了する予定です。

確かに暑いですが、今年はサンプルで厚手の商品しか出ておらず

本格的な秋物をご紹介するのは、この売り出しが初めてになります。

秋物のカットやチュニックが多数入荷しております。

時期になってからでは、売れ筋商品に出会えない場合が多くありますので、

是非、この機会に売り出しにご来店して、売れ筋の商品をお求めください。


今月の13日から17日まで、業務提携先のネムール様の展示会に

始めて参加してきました。

噂には聞いてましたが、想像を超える展示会でした。

同じ問屋とは思えないほどのお客様が来店。

ただ圧倒されてしまいました。

今回は、初参加ということもあり目標にはほど遠い成績でしたが、自分をはじめ

参加したみんなは色々な勉強をできたと思います。

しっかりと反省し、来年にいかしていきたいと思います。

来年こそは目標を達成したいです。
...もっと詳しく
先週の3.4日秋物先物受注会がありました。

その後、宮城県福島県秋田県とキャラバンで受注取りを行っています。

まだまだ暑いですが、問屋なので先物に移っております。

受注の内容を見ても、すぐ先のものというよりニット等冬物に受注が多い

ようです。

小売店様の夏物セールも始まり、これから賑やかになっていくことを期待

したいです。
2012.07.11:コメント(0):[メモ/]
今週13日14日に上司と共に始めて宮古・久慈に行って来ました。

話には聞いていましたが、本当に遠かったです。

今回は、二人でしたから運転も楽でしたが、今まで部長は1人で

出張していたわけですから、大変さを実感してきました。

お客様との強い信頼関係で結ばれているという面でも改めて

部長のすごさを実感してきました。

今後、引き継いだ小売店様に迷惑をかけないよう、そして部長以上に

信頼されるよう頑張っていきたいと思います
2012.06.15:コメント(0):[メモ/]
ここ数日やっと暑くなってきて、気候も安定してきました。

そのおかげで、やっと夏物商品も動き出してきました。

売り場も、初夏物から盛夏物へと変わりました。

素材も綿や麻など天然素材にかわり、やっと夏が来たって

感じです。

今年は、大型店のセールも少し遅くなると言うこともちょっと

聞いたので、夏物商品を大事に丁寧に販売していきたいです
2012.06.08:コメント(0):[メモ/]
先月と今月、お客様を回ってみて要望されたのが

ジャケットでした。

気温が安定してなく。暑いと思ったら次の日は10度も

寒かったり。日中暑くて夜が寒かったりと、羽織る物

が手放せない日が続いたことと、ジャケットを作り込んでいる

メーカーが少ないこともあるようです。今メーカーの主流は

チュニックのようで、どこもかしこもチュニックは多く

持っているようです。

当社では、ジャケットを主流としてつくっているメーカー

とも取引をしておりますので、うまく活用してください。
2012.05.25:コメント(0):[メモ/]
3月から、業務提携先のネムール様の営業社員と同行で、小売店様を回っています。

普通で考えればありえないことですが、貴重な機会を得ることが出来ました。

自社の先輩社員や上司、後輩とは何度か同行販売はしたことがあり、

色々勉強してきましたが、他社の営業社員との同行は始めてで戸惑いましたが

みなさん先輩ということもあり、営業について本当に勉強になりました。

当社では当たり前のやり方が他社では通用しなかったり、お客様に販売する際は

色々な言葉を使ったり、他社の営業社員に見られながら営業をする緊張感。

小売店内だけでなく、車内でも色々な情報を得ることができ営業として、本当に

勉強になりました。

今後も、他の営業社員のいいところを見つけながら勉強していきたいです。


2012.05.18:コメント(0):[メモ/]
「家族サービス!」の画像
連休中は、雨が降ったりでどこにも行きませんでした。

子供からの催促で、しょうがなくボーリングに行きました。

子供用にガーターにならないレーンでやってきたのですが、

私は、今まで生きてきた中でのハイスコアでした。

長男も初めてにしては上手で、妻を抜いて第二位でした。

とても喜んでいる子供の顔を見て、また連れてこようと感じました。

もっと、家族サービスをしなければと反省・・・・。

2012.05.10:コメント(0):[メモ/]
「遅い春を楽しんできました。」の画像
ゴールデンウィーク前半の最終日、花見に行って来ました。

例年だと、散ってしまいゆっくり見ることもできませんでしたが、

今年は、寒さもあり連休中に見ることが出来ました。

ただ、考えることは皆同じで、南陽市の烏帽子山公園に行きましたが、

すごい渋滞で、近くに車を止めることができませんでした。

スーパーの駐車場に止めて、子供と一緒に片道20分歩いて見に行きました。

とても疲れましたが、桜を見た瞬間一気に疲れがとれました。

子供も大満足でいい一日を過ごすことが出来ました。

来年は、もっと早く出発して疲れることなく花見をしたいです。
2012.05.02:コメント(0):[メモ/]
「今年の秋の注目素材!」の画像
メーカー展示会情報の第二弾。

今年の秋冬では、DEORONと言う素材が注目

されているとのこと。

特徴は、ストレッチ素材で消臭効果があるとのこと。

糸100㍍で六畳一間を消臭出来るとのこと。

要するに、ジャケット一着ただ掛けておくだけで部屋を消臭。

今年の秋は是非お試し下さい。
2012.04.27:mt-msコメント(0):[メモ/]
「やっと商品が動き出した。」の画像
今週、大阪と岐阜に仕入れ出張に行きました。

前月行った時には、賑わいもなく静かでした。

しかし、今月は秋冬物展示会で来店も多く

受注金額も前年の120%と絶好調だそうです。

山形も暖かくなってきたので、負けずに頑張るぞ!!
2012.04.20:mt-msコメント(0):[メモ/]
powered by samidare