株式会社丸俊|井上浩二プロフィールサイト

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
「門松」のサムネイル「中山町小塩地区ビアガーデン」のサムネイル
「門松」の画像
昨年の暮れに初めて材料を頂き、門松つくりに挑戦してみました。
見て下さい!この出来映え!
竹を斜めに切るのは大変でした。
でも、ノコギリ代や付属品で3200円程かかりました。
来年はもっとうまく作ってみたいと思っております。
皆さんも作って見ませんか?

今の生地は動きに対する機能性が認知されています。

2wayストレッチ機能を施した素材です。特殊織りの仕様で

生地の肉感の厚みと全方位に伸縮しながらアクティブな動きにも

ストレスを感じさせない高機能素材が売れ筋です。


美しく、着心地よく、そして動くやすい、
丸俊はガンバル女性を応援します。

JAの皆様
もう秋冬制服はおそろいでしょうか。
お盆休みも終わり、丸俊も、売り場はしつかり秋物に変わりました、
額の傷も治り頑張るぞ。
 パート1

7月に入り、九州地方は雨の被害で大変なようですね。

ある7月の雨の日、急いで車に乗り込もうと思い、

前かがみで車のドアを開けたとたん、

額にドアがぶつかり3針縫うハメになってしまいました。
山形は6月に入り毎日暑い日が続いています。

町中を車で走っているとノーネクタイ(クールビズのビジネスマン)

が多いですね。

私も営業の時にはノーネクタイで失礼させてもらっています。


例年6月1日より始まるクールビズが

今年は例年より早く始まり夏物事務服や作業着や

メンズカッターシャツなどの受注が始まり

今、お客様の納期に間に合うように頑張っています。
powered by samidare