HOME > 記事一覧
プログレスコース6組 ご入学おめでとうございます!
「自分のことよりもまずは、相手のこと、家族のこと、そして、日本国民、世界人類のことを
第一に考えて行動できる、人の心の痛みがわかる日本のリーダーを育てる!」
これが、プログレスコース担任としての目標です。
8日の入学式から一週間が経ちました。
11・12日に飯豊少年自然の家で一泊の宿泊ホームルームを行い、
27名+3年生のリーダー6名+担任で充実した活動ができ、互いに
心を通わせることができました。
クラス目標は、
『愛 ~ONE FOR ALL ALL FOR ONE~ 1♡6』
に決まり、クラスの旗を作りました。
とてもいいスタートを切ることができたと思います。
これから、いろんな壁にぶつかることと思いますが、
そんなときこそ、成長するチャンスだと前向きに考え、
逃げずに根気強く問題解決し、さらに絆を深めていきましょう。
2012.04.14:motoki12:[コンテンツ]
生活科学部活動報告③【上杉雪灯篭祭 準備の方々へ炊き出し】
生活科学部で、上杉雪灯篭祭りのために寒い中作業してくださっている皆さんへ
温かい豚汁とおにぎりの炊き出しを行ないました。
4時から40人分を調理して、6時ころには終了する予定でしたが、
急遽、80人分を調理することになり、8時過ぎまで食事も取らずに、
黙々と調理や配膳などずっと立ちっぱなし、動きっぱなしの状態で
部員たちはみんなよく頑張りました。
寒い中作業してもっとクタクタになってきた皆さんから
「おいしい!おいしい!おかわりください!」と大盛況でした。
喜んで食べていただいて、苦労して作った甲斐がありました。
皆さん、お疲れ様でした。
温かい豚汁とおにぎりの炊き出しを行ないました。
4時から40人分を調理して、6時ころには終了する予定でしたが、
急遽、80人分を調理することになり、8時過ぎまで食事も取らずに、
黙々と調理や配膳などずっと立ちっぱなし、動きっぱなしの状態で
部員たちはみんなよく頑張りました。
寒い中作業してもっとクタクタになってきた皆さんから
「おいしい!おいしい!おかわりください!」と大盛況でした。
喜んで食べていただいて、苦労して作った甲斐がありました。
皆さん、お疲れ様でした。
2012.02.13:motoki12:[コンテンツ]
PTA小国・飯豊支部秋の交流会
12月3日(土)朝6時半から椿駅と小国駅の清掃活動と
夜6時半から小国「玄太郎」さんにて交流会が行なわれました。
参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。
夜の交流会では、これからの九里学園の教育について
熱く語り合うことができ、大変有意義な時間を過ごすことが
できました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
夜6時半から小国「玄太郎」さんにて交流会が行なわれました。
参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。
夜の交流会では、これからの九里学園の教育について
熱く語り合うことができ、大変有意義な時間を過ごすことが
できました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
2011.12.05:motoki12:[コンテンツ]
生活科学部 活動報告② 【舘山りんごスイーツコンテストで入賞】
生活科学部で、米沢舘山りんごスイーツコンテスト(舘山りんごを使ったオリジナル
お菓子のコンテスト)に3作品応募しました。
地元米沢のりんごをたくさんの人々においしく召し上がっていただくために
部員みんなでいろいろなアイデアを出し合って作りました。
①「舘山りんごポテト」(舘山りんご入りスイートポテト)
②「舘山りんごのソフトクッキー」(舘山りんごジャムをはさんだソフトクッキー)
③「舘山りんごクッキー」(舘山りんご入りクッキー)
1次審査の結果、
①「舘山りんごポテト」(代表 1年 中村愛莉沙)
②「舘山りんごのソフトクッキー」(代表 2年 鈴木真紀)
の2作品が1次審査を通過し、11月5日に上杉城史苑のレストランにて
行なわれた2次審査(試食)に臨むこととなりました。
(米沢おしょうしなショップホームページ)
2次審査では味で勝負ということで、部員たちは2週間の間で味の研究を行い、
試行錯誤を重ねて前日に試食用の作品を完成させました。
そして、いよいよ2次審査当日。
1次審査を通過したのは、応募85作品中たったの7作品ということがわかりました。
ドキドキの審査結果発表。
結果は、
「特別賞」「舘山りんごポテト」
「奨励賞」「舘山りんごのソフトクッキー」
ということで見事に賞をいただくことができました。
(米沢おしょうしなショップホームページ)
また、レシピも紹介されましたので、是非作って食べてみてください。
(米沢おしょうしなショップホームページ)
今回のコンテスト応募と入賞を通して、新しいものを創造する楽しみや
部員みんなでいろいろなアイデアを出し合って、試行錯誤する楽しみや
努力した成果が認められる喜びなどたくさんのことを経験することができました。
これを機に、さらに充実した活動をしていきたいと考えています。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
お菓子のコンテスト)に3作品応募しました。
地元米沢のりんごをたくさんの人々においしく召し上がっていただくために
部員みんなでいろいろなアイデアを出し合って作りました。
①「舘山りんごポテト」(舘山りんご入りスイートポテト)
②「舘山りんごのソフトクッキー」(舘山りんごジャムをはさんだソフトクッキー)
③「舘山りんごクッキー」(舘山りんご入りクッキー)
1次審査の結果、
①「舘山りんごポテト」(代表 1年 中村愛莉沙)
②「舘山りんごのソフトクッキー」(代表 2年 鈴木真紀)
の2作品が1次審査を通過し、11月5日に上杉城史苑のレストランにて
行なわれた2次審査(試食)に臨むこととなりました。
(米沢おしょうしなショップホームページ)
2次審査では味で勝負ということで、部員たちは2週間の間で味の研究を行い、
試行錯誤を重ねて前日に試食用の作品を完成させました。
そして、いよいよ2次審査当日。
1次審査を通過したのは、応募85作品中たったの7作品ということがわかりました。
ドキドキの審査結果発表。
結果は、
「特別賞」「舘山りんごポテト」
「奨励賞」「舘山りんごのソフトクッキー」
ということで見事に賞をいただくことができました。
(米沢おしょうしなショップホームページ)
また、レシピも紹介されましたので、是非作って食べてみてください。
(米沢おしょうしなショップホームページ)
今回のコンテスト応募と入賞を通して、新しいものを創造する楽しみや
部員みんなでいろいろなアイデアを出し合って、試行錯誤する楽しみや
努力した成果が認められる喜びなどたくさんのことを経験することができました。
これを機に、さらに充実した活動をしていきたいと考えています。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
2011.11.07:motoki12:[コンテンツ]
生活科学部 活動報告① 【ひろえば街が好きになる運動】
生活科学部の活動報告を不定期に行なっていきたいと思います。
9月18日10時から17時に、米沢上杉祭り会場にてJTの
「ひろえば街が好きになる運動」に
九里学園高等学校JRC部と生活科学部の15名が参加してきました。
朝から強い日差しが降り注ぐ炎天下の中、笑顔でゴミ袋とトングを
配布したり、ごみを回収したりと頑張りました。
また、レポートしますのでお楽しみに。
9月18日10時から17時に、米沢上杉祭り会場にてJTの
「ひろえば街が好きになる運動」に
九里学園高等学校JRC部と生活科学部の15名が参加してきました。
朝から強い日差しが降り注ぐ炎天下の中、笑顔でゴミ袋とトングを
配布したり、ごみを回収したりと頑張りました。
また、レポートしますのでお楽しみに。
2011.09.21:motoki12:[コンテンツ]