元立橋下部工工事

元立橋下部工工事
ログイン

午後からは安全に対する意識高揚のため、安全教育を行いました。
熱中症や玉掛け等様々な角度から検証し、安全ビデオも見て
安全について勉強しました。

写真は、止血のやり方と包帯の巻き方をしています。

西○産業の岡○さん。まずは担架無しで4人で持ってもらいました。

次に、担架に実際に乗せてみて持ってみる。これが軽いのよ!!
岡○さん 実験台ありがとうございました。

2010.06.11:motodate-n:count(5,282):[メモ/コンテンツ]
copyright motodate-n
powered by samidare
community line
http://press.nas-con.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare