森紙店

▼ピカピカ☆ ネイルとケシゴム

モリカミです。

おはようございます。

日本では“爪のお手入れ“と言えば、
女性のオシャレの一部であり、
極一部を除けば、ほとんど男性は
無関心です。

処変われば、事情は違うようで、
海外では、“爪のお手入れ”は、
エチケットの一部なんだそうです。

極端な話ですが、

爪のお手入れをしないで人と接することは、
歯を磨かずに、口臭を気にしないまま、
人と話すのと同じってことになりますね。

『少し前までのお父さんたち』は、
タバコの匂いを口から撒き散らしながら話すのが
至極当然でありました。

タバコ臭いとは感じても、
それは当たり前のことだから、
誰も気になんてしなかったはずです。

でも今はどうでしょう?

『お父さんたち』は口臭を気にして、
こまめに歯を磨き、マウスウォッシュし、
それでも心配だから
ミント菓子やガムを携行する。

これを見ると、“爪のお手入れ”も、
トレンド番付に入って来るのは確実でしょう。
メジャーになる前に、楽しむのも一興ですよ。


今朝は、『“爪のお手入れ”付き消しゴム』です。

小学4年の娘が、目ざとく店内から見つけてきました。
さすが、女の子!と感心しました。

正直、仕入れてたの忘れてました。(笑)

消しゴムのケースに

@あら磨き用とAつや出し用のヤスリ状の2つの側面があり、
@で磨いて、Aで仕上げる。
とっても簡単!

試しに、僕もやって見た。

あっという間に、

ツルツルのピッカピカ!

結構、楽しい。

磨き上がった爪をじっと見てみる。

これって、癖になるかも…
画像 ( )
2011.02.17:yasuo

HOME

(C)

powered by samidare