10月「特別相談事業」開催のお知らせ
感染拡大防止特別集中期間のため、
10月13日の下記相談が中止となりました。
・ひとり親家庭就業支援相談
11月以降の実施に関しましては、
また決まりましたらお知らせいたします。
----------------------------------------
マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、
各種特別相談事業を実施しております。
是非、ご利用ください。
ひとり親家庭就業支援相談
日時 10月13日(水) 9:30~12:00 中止
場所 ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム
問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター
(こちらでのご相談は、受け付けております)
TEL:023-632-2296
HP:http://www.y-boshi.com/self-support/
ひとり親家庭の方
お仕事について、
今後の生活について考えている方、
どうぞお気軽にお越しください。
保育士・介護士等就職相談
日時 10月26日(火)
9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内
マザーズジョブサポート山形
問合せ 山形県福祉人材センター
TEL:023-633-7739
HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/
保育士・介護士・看護師などの
資格をお持ちの方や、
資格取得を目指している方、
福祉職にご関心のある方は
お気軽にお越しください。
山形県看護協会巡回相談
日時 10月26日(火)
9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム
問合せ 山形県看護協会
TEL:023-646-8878
HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/
看護の仕事への
復職や転職をお考えの方、
お気軽にご相談ください
※予約制になりましたので、
ご相談の方はお申し込みください。
※ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形まで
お問合せください。
ご相談の際の、お子さまの託児は
「保育ルーム にこにこ」を
ご利用いただけます。
(託児はご予約が必要です)
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
保育ルームにこにこの様子
涼しい秋風に、高く澄んだ空。
大きく深呼吸したくなるような
気持ちの良い季節ですね。
保育ルームにこにこの木の葉も
だんだん色付いてきましたよ。
線路は 続く~よ~♪
ど~こま~で~も~~♪♪
お友達と一緒に
線路を長~くつないで
電車をたくさん走らせました!
電車に乗って、秋の行楽へ
レッツゴー! ♪♪♪
次はどこに行こうかな~?
こちらは、カラフルなマグネットを
ペッタン ペッタン !
さんかくとしかくをくっつけると
おうちみたいだね!
こっちの丸いのは
タイヤみたいだね!
おもしろい形ができると
アハハと笑いながら
お友達と一緒にペタペタ
マグネット遊びを楽しみました。
お友達と同じおもちゃで遊んだり、
何をしているのかな?と
のぞいてみたり・・・
まねをしたり・・・
遊びの中で、お友達との関りを
たくさん楽しめる
ひとときとなりました!
「保育ルームにこにこ」では
お母様が各種ご相談や
ナビ検索の間
お子さんをお預かりし
安心して就職活動できるよう
お手伝いさせていただきます。
託児のご利用には
事前の登録、ご予約が
必要となります。
詳細は
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
までお問い合わせください。
11月マザーズおしごと相談会in長井 開催のお知らせ
マザーズおしごと相談会 in 長井
11月開催のお知らせです☆
11月22日(月)
10:30~12:00 セミナー
『ママが働く前に知っておきたいお金の話』
ママが今後の働き方を考える上で
大切な「お金」についての内容を、
社会保険労務士が
講師としてお話しします。
※セミナー参加へはお申し込みが必要です
受講料無料
13:00~15:00 個別相談会
おしごとに関すること、
子育てに関すること、
仕事と家事との両立に関することなど、
不安に感じることを
お気軽にご相談くださいね。
※ご予約不要です。
どなたでもご利用下さい
【場所】
ハローワーク長井 2階会議室
(長井市幸町15-5)
マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを
開催いたします。
また、おしごとや育児との
両立に関する
個別のご相談も承ります。
お子さんと一緒に、
お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、
相談することができます。
保育スタッフが、
お子さんを見守りいたします。
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
11月PC「めざせ!メール美人」開催のお知らせ
11月のPC講座のお知らせです☆
しごとで使う「メール」講座
めざせメール美人
を開催します。
仕事上でメールを使ったことはありますか?
日頃、家族やお友達とかわしているメールと
ビジネスメールはまったく違います
仕事をする上で押さえておきたい、
ビジネスメールの基本やマナーを学ぶ、
再就職応援パソコン講座です
相手にわかりやすく
あなたの気持ちが伝わる
メールのつくり方を学びましょう!
☆----------------------------------------------☆
【日程】
11月26日(金)
9:30~12:00
【会場】
子育てランドあ~べ 研修室
(山形市七日町1-1-1 N-GATE 1階)
【定員】
8名
【託児】
定員があります
お問合せください
【料金】
講座受講料・託児料 ともに無料
☆----------------------------------------------☆
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場での不織布マスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
※新型コロナウイルス感染症の影響により
中止または延期、会場変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご興味のある方は
お気軽にお問合せくださいね
お問合せ先は・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
またはメールにて
11月「保育現場復帰講座」開催のお知らせ
毎年好評いただいております!
『保育現場復帰講座』
今年も開催します!
保育の仕事に興味のある方
子どもと関わる仕事をしたい方へ
お勧めしたい講座です
資格は持っているものの
「現場の経験がない」
「退職してからブランクがある」
そんな不安や迷いをかかえている方
もう一度、保育について学び直してみませんか?
たくさんの専門の先生に
皆さんの応援をしていただきます!
☆-----------------------------------------☆
【日程】
11/15(月)、11/16(火)、11/18(木)、
11/19(金)、11/22(月)
全5日間の日程です
【会場】
山形テルサ3階 研修室B
【対象】
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
栄養士、看護師などの資格をおもちで
現在、保育の仕事についておらず
今後復職を検討している方
※現場経験なしの方も大歓迎です
現在、資格取得中の方もご相談ください
【内容】
保育の専門知識や保育技術について
(子どもの健康、子どもの遊び、
発達障害、保護者対応など)
※詳細はpdfデータをご覧ください
【託児】
火水木は保育ルームにこにこがご利用いただけます!
※要予約、定員あり
【受講料】
無料
☆-----------------------------------------☆
ご興味のある方は
どうぞお気軽にお問合せください
ご受講を、心からお待ちしております
お問い合わせ・お申し込みは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
またはメールにて