HOME > 記事一覧

【寒河江】おしごと相談会4月 開催報告

令和4年4月25日(月)、

ハローワーク寒河江にて

おしごと相談会 in 寒河江

を開催しました!

 

 

 

今回のセミナーは、

『就職活動への
 ホップ・ステップ・ジャンプ!』

 

いざ、就職活動と言っても

「何から始めたらいいの?」という

不安のあるママたちへ

就活の流れを知って、

今だから準備できることを考える

そんな内容のセミナーでした。

 

初夏のような

さわやかな日差しがまぶしい日でした。

 

セミナーの中で、参加者のママは

ご自身のこれまでのキャリアを振り返り

今後につなげていけるような経験の数々を

たくさんお話してくださいました。

 

帰り際に、

「話を聴いていただいて
 ありがとうございました」

お礼を言ってくださいました。

こちらこそ

とても貴重な時間を

共有させていただきました。

これから先、

良いご縁が繋がっていかれることを

心からお祈りしています。

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

4月特別相談事業

233KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、
各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

日時  4月13日(水) 9:30~12:00

場所  ハローワークプラザやまがた内
    セミナールーム

問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター
    (こちらでのご相談は、受け付けております)

TEL:023-632-2296

HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

ひとり親家庭の方
お仕事について、
今後の生活について考えている方、
どうぞお気軽にお越しください。
(オンラインまたは電話で相談可能です)

 

保育士・介護士等就職相談

日時  4月26日(火)
    10:00~12:00

場所  ハローワークプラザやまがた内
    マザーズジョブサポート山形

問合せ 山形県福祉人材センター

TEL:023-633-7739

HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

保育士・介護士・看護師などの
資格をお持ちの方や、
資格取得を目指している方、
福祉職にご関心のある方は
お気軽にお越しください。

 

山形県看護協会巡回相談

日時  4月26日(火)
    9:30~12:00

場所  ハローワークプラザやまがた内
    セミナールーム

問合せ 山形県看護協会

TEL:023-646-8878

HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

看護の仕事への
復職や転職をお考えの方、
お気軽にご相談ください

※予約制です。
 ご相談の方はお申し込みください。

 

ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナーまで
お問合せください。


 ご相談の際の、お子さまの託児は 
 「保育ルーム にこにこ」を
 ご利用いただけます。
 (託児はご予約が必要です)


 

お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

4月 PC講座「久しぶりのパソコン」開催報告

4月22日(金)

『ひさしぶりのパソコン』
 ~まずは触って、不安を解消しよう!~

を開催しました。

 

 

 

求人票で見かける

「パソコンのできる方」

「ワード、エクセルを使える方」とは

いったいどのくらいの

レベルを指すのでしょう?

 

この講座では、

求められるスキルを確認し、

自身の現状と照らし合わせたうえで、

さらに強みとなる応用レベルのお話も

聞くことができます。
 

 

ワード・エクセルの特徴や

効率的なキー操作を学び、

実際にビジネス文書や表を用いて、

作成までの過程を体験しました。

 

応募書類に自身のスキルを

具体的に記入できるよう

検定試験を目指そうと思った方も

いらしたのではないでしょうか。

 

*** 受講者の声 ***

・ワードやエクセルに
 大変興味を持つことが出来ました。

・勉強になり、心強かったです。

・ワード、エクセルなど
 昔使っていましたが、
 忘れている部分も多く、
 どこができないかがよくわかり、
 勉強をスタートさせる上で、
 とても参考になりました。

・今までの仕事が
 あまりパソコンに関する仕事
 ではなかったので、
 久しぶりに触れて
 少し安心ができました。
 仕事を選ぶ中で、選択肢が増えました。

 

ありがとうございました!

 

マザーズジョブサポート山形では、

毎月違うテーマのパソコン講座を開催しています。

託児室もご利用いただけますよ。

詳しくは、HPをご覧ください。

 

 

お問い合わせは...

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

 

 

「求人説明会inハローワークプラザやまがた」開催のお知らせ

5月は2回

「求人説明会inハローワークプラザやまがた」を開催します。

開催時間中は随時受付を行います。ぜひお気軽にご参加ください。

 

開催日

時間

事業所

備考

5月12日(木)

10時~12時

リンベル㈱・丸東商事㈱(PDF)

託児あり

 *募集職種・求人番号などの詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。

 

会場:ハローワークプラザやまがた オンラインルーム

   (山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1F)

        ※県民べにばな駐車場をご利用の方には、
           最大2時間分までサービス券を配布いたします。
           駐車券をご提示ください。

内容:採用担当者の方が求人の内容について個別にご説明いたします。

   開催時間中のお好きな時間にお越しください。

 

★事前申し込み不要 ★履歴書不要 
★普段着での参加OK ★お子様連れの参加OK

託児もご利用いただけますよ!(要予約)

 

~感染症対策のお願い~
・マスクを着用してご参加ください。
・発熱等風邪症状のある方は参加をお控えください。
・参加者多数の場合はお待ちいただくことがあります。
・今後の感染拡大状況によってはやむを得ず
 中止となる場合があります。

 

 

●●「託児」について●●

ハローワークプラザやまがたの中にある
「マザーズジョブサポート山形」内に保育ルームがあるので、
お子様をお預けになっての説明会参加が可能です。

*保育料:無料(事前登録・予約が必要)
*託児をご希望の方は、マザーズジョブサポート山形内
「コンシェルジュコーナー」までお早めにお電話ください。
担当:コンシェルジュコーナー TEL:023-665-5915

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

ハローワークプラザやまがた 横山 023-646-7360

「働くママのためのお金とキャリアのはなし」開催報告

4月19日(火)

今年度初のコンシェルジュセミナー

「働くママのための
 お金とキャリアのはなし」

開催しました!

 

社会保険労務士を講師に招き

「扶養の範囲内で働く」とは?

「社会保険」や「年金」のしくみ

これから積み上げていく

キャリアについてなど

再就職を目指すママたちにとって

知っておくと、きっと役立つ

情報満載のセミナーとなりました。

 

 

 

講師の社会保険労務士は

自宅事務所からの配信です。

資料を画面上で共有しながら

講話をお聞きいただけます。

 

今回はセミナールームで2名の

ママが参加されました。

 

 

社会保険や税金といったお金の話の他、

講師の経験も交えたキャリアの話に

勇気をもらったママが多かったようです。

 

☆☆受講者の声☆☆

・仕事と自分のキャリアアップと
 両方考えていきたいと、
 考えを新たにしました。
 仕事を頑張ろうと
 背中を押してもらったような
 気がします。

・久しぶりの職探しで、
 何がしたいかわからず、
 今日のセミナーを受けました。
 何となく仕事を探すのではなく、
 資格を取ってやりたいことをしたい!
 という気持ちになりました。
 

 

ありがとうございました!

 

何が自分にとって大切なのか

何を優先させるのかは

人それぞれですが

迷ってしまうことも

あるかと思います。

 

そんな時は、

コンシェルジュコーナーの

窓口相談やオンライン相談を

ご活用ください!

 

一緒に考えを整理していきましょう。

 

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915