HOME > 記事一覧

【急募】7月PC「めざせ!メール美人」開催のお知らせ

  • 【急募】7月PC「めざせ!メール美人」開催のお知らせ
1021KB - PDF ダウンロード

7月のPC講座のお知らせです☆

仕事で使う「メール」講座
めざせメール美人

を開催します。

「メール」講座の開催は今年最後になります!
どうぞ!お見逃しなく!


 

 

 

 

仕事上でメールを使ったことはありますか?

日頃、家族やお友達とかわしているメールと

ビジネスメールはまったく違います

 

仕事をする上で押さえておきたい、

ビジネスメールの基本やマナーを学ぶ、

再就職応援パソコン講座です

 

相手にわかりやすく

あなたの気持ちが伝わる

メールのつくり方を学びましょう!

 

☆----------------------------------------------☆

 

【日程】
7月15日(金)
9:30~12:00

 

【会場】
子育てランドあ~べ 研修室
(山形市七日町1-1-1 N-GATE 1階)

 

【定員】
8名

 

【託児】
定員があります
お問合せください

 

【料金】
講座受講料・託児料 ともに無料

 

☆----------------------------------------------☆

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場での不織布マスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

※新型コロナウイルス感染症の影響により
 上記のお知らせの内容が
 
変更になる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

 

ご興味のある方は

お気軽にお問合せくださいね

 

お問合せ先は・・・

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
またはメールにてmail

「求人説明会inハローワークプラザやまがた」開催のお知らせ

「求人説明会inハローワークプラザやまがた」を開催します。

開催時間中は随時受付を行います。ぜひお気軽にご参加ください。

 

開催日

時間

事業所

備考

7月19日(火)

10時~12時

株式会社 山形銀行(PDF)

託児あり

 *募集職種・求人番号などの詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。

 

会場:ハローワークプラザやまがた オンラインルーム

   (山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1F)

        ※県民べにばな駐車場をご利用の方には、
           最大2時間分までサービス券を配布いたします。
           駐車券をご提示ください。

内容:採用担当者の方が求人の内容について個別にご説明いたします。

   開催時間中のお好きな時間にお越しください。

 

★事前申し込み不要 ★履歴書不要 
★普段着での参加OK ★お子様連れの参加OK

託児もご利用いただけますよ!(要予約)

 

~感染症対策のお願い~
・マスクを着用してご参加ください。
・発熱等風邪症状のある方は参加をお控えください。
・参加者多数の場合はお待ちいただくことがあります。
・今後の感染拡大状況によってはやむを得ず
 中止となる場合があります。

 

 

●●「託児」について●●

ハローワークプラザやまがたの中にある
「マザーズジョブサポート山形」内に保育ルームがあるので、
お子様をお預けになっての説明会参加が可能です。

*保育料:無料(事前登録・予約が必要)
*託児をご希望の方は、マザーズジョブサポート山形内
「コンシェルジュコーナー」までお早めにお電話ください。
担当:コンシェルジュコーナー TEL:023-665-5915

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

ハローワークプラザやまがた 横山 023-646-7360

「転勤に負けない!キャリアと自分軸の作り方」開催報告

6月22日(水)と29日(水)に

「転勤に負けない!
 キャリアと自分軸の作り方」

開催いたしました!

 

家族の転勤の事を考えると
なかなか就職への一歩が踏み出せない、

そんなママ同士集まって
転勤に負けない「自分軸」について
みんなで一緒に考えてみました。

 

 

転勤のたびに新しい土地で
ゼロからのスタート…

これから仕事を始めても
また転勤で辞めなければならないのかなぁ?

など、転勤族あるあるなお話しから、

 

転勤に負けない自分軸を作るためのコツ

今後働いていく上でのキャリアプランなど

たくさんお話しさせていただきました♪

 


↑6月22日(水)の様子

 


↑29日(水)の様子

 

○○受講者の感想○○

・転勤族だと働くこと自体が
 難しいと思っていましたが、
 転勤のメリット・デメリットを
 見つめ直すことで、
 意外とできるかもしれないと
 思うようになりました。
 今自分にできることから
 少しずつ始めてみようと思います。

・保育園も就職も決まり、
 不安な気持ちでいましたが、
 今回セミナーを受講して
 気持ちが楽になりました。
 自分の気持ちや子どもの気持ち、
 環境を大切にしていきたいと思います。
 私だけじゃないんだと思えて
 安心しています。

 

ありがとうございました♪

これから先の

転勤族ママの就職活動や、

人生の選択、転機において

今回のセミナーが

何らかのお役に立てれば

幸いです。

いつでも全力で応援します!
またお話ししましょう♪

 

 

マザーズジョブサポート山形では

毎月セミナーを開催しています。

これからの予定はホームページで

ご覧になれます。

ぜひチェックしてみてください。

 

お問合せ・お申込みは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

 

8月「仕事理解」セミナー開催のお知らせ

  • 8月「仕事理解」セミナー開催のお知らせ
1009KB - PDF ダウンロード

「仕事理解セミナー」

開催のお知らせです!

 

 

いろいろなお仕事、
いろいろな働き方があることを
再就職を目指すママたちへ
知っていただきたいと思います。

 

 

このセミナーは
○いろいろな職業を知ること、
○自分に合った仕事について考えてみること、

そして

○求職活動の視野、選択肢を広げることを

目的としています。

 

いろいろな仕事について
抱く「イメージ」と「実際」は
どう違うでしょうか?


その仕事で「必要とされるスキル」や
雇用側が「望む人材」とは
どんなものでしょうか?

 

一緒に考えてみませんか。
 

 

☆-----------------------------☆

【日時】
8月17日(水)
10:00~12:00

【会場】
ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム

【定員】
4名 

【託児定員】

定員があります、ご相談ください

【参加費・託児費】
無料

☆-----------------------------☆

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

また、新型コロナウイルスの影響により
中止、または延期となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

 

 

 

ご興味のある方
まずはお電話を♪

 

 

お問い合わせ・お申し込みは

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915

メールでのお申し込みはコチラ

8月マザーズおしごと相談会in寒河江 開催のお知らせ

  • 8月マザーズおしごと相談会in寒河江 開催のお知らせ
1.1MB - PDF ダウンロード

「おしごと相談会in寒河江」

8月開催のお知らせです。

 

【日時】
8月29日(月)
①10:30~12:00 セミナー

『働く準備をしよう!』

いざ就職活動を始めるとなると、
何から始めたらよいのかわからない…。

そんなママのために、
働く目的を確認し
就活の基本を学んでいきます。

自分は何のために働くのか、
働くメリットとデメリットを考えて
大切にしたい優先条件を整理していきましょう。

※お申し込みが必要です・受講料無料

 

②13:00~15:00 個別相談 

 おしごとに関すること、
 子育てに関すること、
 仕事と家事との両立に関すること・・・
 など

 不安に感じることを
 お気軽にご相談くださいね。

 

【場所】
ハローワーク寒河江 2階会議室
(寒河江市大字西根字石川西340)

 

 

マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを
開催いたします。
また、おしごとや育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。

 

お子さんと一緒に、
お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、
相談することができます。
保育スタッフが、
お子さんを見守りいたします。

 

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

   

お申込み・お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915
メールはコチラmail