HOME > 記事一覧

12月「社会保険労務士の個別相談会」開催のお知らせ

  • 12月「社会保険労務士の個別相談会」開催のお知らせ
772.7KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート山形

【コンシェルジュコーナー】では

社会保険労務士による

個別相談会を開催しております。

 

① 103万130万の壁ってなに?
② 扶養の範囲ってどういうこと?
③ 年金保険料の仕組みって?
④ 正社員とパート、どう違うの?
⑤ 資格を活かしたキャリアアップって?

こんな疑問を解決しませんか?

 

ご相談は、お一人50分間。

ご相談料は無料です。

ご相談中の託児もご利用いただけます。

 

これから働き始めるうえで

知っておきたい基礎知識

損にならない働き方

ご相談してみませんか?
 

現在、ご自身も子育て中の

社会保険労務士 佐藤由香里先生が

やさしいママ目線で、

ご相談をお受けします!

お気軽にお問合せくださいね。

 

お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】

TEL:023-665-5915

メールはコチラ

12月PC講座「ひさしぶりのパソコン」開催のお知らせ

  • 12月PC講座「ひさしぶりのパソコン」開催のお知らせ
1.1MB - PDF ダウンロード

コンシェルジュコーナーのPC講座

「ひさしぶりのパソコン

 ―就活のためのスキルチェックー」

を開催します!

 

再就職や転職を考えるとき

パソコンのスキルは気になるところです。

そこで、

求人票に記載されている

「パソコンを使える方」の一言に

不安のある方へ向けた

スキルチェックの講座です。

Wordと、Excel

両方についてチェックできます!

さぁ、ここからがスタートです!

 


【日時】
 12月15日(金)

 9:30~12:00
 

【会場】
 子育てランドあ~べ 研修室

【定員】
 8名

【託児】
 あり
 
お早めにご予約ください

【受講料・託児料】
 無料

 

ご興味のある方は
ぜひお気軽に、お問合せください♪

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】

TEL:023-665-5915

メールはコチラ

保育ルームにこにこの様子

朝晩の冷え込みが強くなり

秋らしくなりました。

 

にこにこに「変わり穴落とし」が登場。

 

食欲の秋・・・

動物さん達もおなかがペコペコ

おにぎりどうぞ!大根もおいしいよ~

パクパク...

うさぎさんもパンダさんもお腹いっぱい!

 

 

 

トングも上手に使えるよ!

ラーメンもごちそうしてくれました。

 

 

 

ブリオの電車

たくさん走らせて賑やか

お客さんを乗せて出発進行!

 

 

 

 

何色のシールをを貼ろうかな

新幹線カッコよくしようね!

 

 

 

ポポちゃんこんにちは!

始めは目やお口をつんつん…

だんだん笑いかけたり抱きしめたり

ミルクものませてくれました。

 

 

 

「保育ルームにこにこ」では

私たち保育スタッフは、

お子さんを預けたことがないママにも

安心して託していただけるよう

環境を整え、お待ちしております。

 

最後に耳寄りなお知らせです!

マザーズジョブサポート山形

コンシェルジュコーナーの

便利なお友だち登録をご存知ですか?

LINEでうれしい情報をお届け &

セミナーや託児の予約申し込みもできます!

こちらからの返信は開庁日での対応になりますが

・なかなかタイミングが合わず電話が出来ない

・電話は緊張して苦手…

と、一歩踏み出すのをためらっているママにも

気軽に利用していただけたらうれしいです。

友だち追加

    ↑

ぜひ、こちらをポチッ!

ママが各種ご相談や求人票検索の間

または、セミナー受講の間や

ハローワークさんからご紹介の就職面接時にも

お子さんをお預かりし、

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前のご登録ご予約が必要となります。

開所日時

火・水・木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間まで です。

詳細は 

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。

 

 

 

 

11月17日開催 求人説明会のお知らせ

  • 11月17日開催 求人説明会のお知らせ
256.7KB - PDF ダウンロード

「求人説明会inハローワークプラザやまがた」
を開催します。

★事前連絡不要
★履歴書不要 
★普段着参加OK
★お子様連れ参加OK

 

今回は、

アクサ生命保険株式会社
天童営業所

です!

参加希望の方は、
当日の開催時間中にプラザ奥側
マザーズジョブサポート山形
受付
まで越しください。

 

日時:令和5年11月17日(金)
   10:00~12:00
   開催時間中のお好きな時間に
   お越しください。

会場:ハローワークプラザやまがた
   会議室

        (山形市双葉町1-2-3 山形テルサ1F)

県民べにばな駐車場をご利用の方には、
 最大2時間分までサービス券を配布いたします。
 駐車券をご提示ください。

内容:採用担当者の方が求人の内容について
   個別にご説明いたします。

   

託児:無(お子さん連れでの面談可)

 

【お問い合わせ先】

ハローワークプラザやまがた
           木村

TEL:023-646-7360

10月「子どもを育む仕事への準備講座」開催報告

10月19日~26日の全3日間で

子どもを育む仕事への準備講座

開催しました。

 

保育の仕事に興味のある方

子どもと関わる仕事をしたい方を

応援するために

現在の「保育」について

それぞれの専門の先生からご講義いただきました。

 


『多様化する「子ども・子育て」に関わる仕事』
 講師:野口比呂美氏

 

『子どもの健康』
 講師:荒井眞智子氏

 

『子どもとあそび』
 講師:菊地敬子氏

 

『子どもたちの放課後』
 講師:山川美江子氏

 

『子どもの命を守ること』
 講師:片桐弥生氏

 

『発達障害の理解』
 講師:今泉岳雄氏

 

『実習を振り返って』
 講師:下村一彦氏

 

<受講の様子>

 

実践・実習を含めたさまざまな学びがあり、

受講者の皆さんから

たくさんの感想をいただきました。

 

 ☆☆受講者の声☆☆

・子ども、子育てに関わる仕事に
 就きたいとは思っていたものの、
 実際どのような関わりができるのか、
 どのような仕事があるのか
 イメージがありませんでした。
 具体的に教えていただき良かったです。

・現在、資格取得のために
 勉強しているものの、
 講話を聴きながら
 自分の知識はまだまだだと実感しました。
 子どもの立場に立って考え、
 広い視野をもちたいと思いました。

・実際に現場で活躍されている
 講師の話を聴くことができて、
 とても勉強になりました。
 やはり、体験してみないとわからず、
 実習できたことも有難かったです。
 本当に、貴重な機会をいただきました。

 

 

ありがとうございました。

この講座を通じて

一人でも多くの受講者の方が

「お子さんと関わる仕事」や

「ママたちの手助けになる仕事」を

志していただけたら

とてもうれしいです。

 

 

私たちは、これからも皆さんの

お役に立つ講座、セミナーを

行ってまいります。

 

ぜひ、ホームページを

チェックしてみてくださいね。

 

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915