HOME > 記事一覧

7月 特別相談事業のお知らせ

  • 7月 特別相談事業のお知らせ
246.2KB - PDF ダウンロード

 

 

マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  7月12日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  7月25(火)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  7月25日(火)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

 ※ご利用ご希望の方は、
  マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
  ご相談の際の、お子さまの託児は 
  「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。
 

  お問い合わせは…

  マザーズジョブサポート山形

   TEL:023-665-5915
     
FAX:023-665-5918

  月~金 9:30~18:00
   土  10:00~17:00

7月のセミナー 「預け先をさがそう!~知っておきたい基礎知識~」

  • 7月のセミナー 「預け先をさがそう!~知っておきたい基礎知識~」
1MB - PDF ダウンロード

 

初夏を思わせる陽気になりました。

 

さて、マザーズジョブサポート山形 7月のコンシェルジュセミナーは

「預け先をさがそう!
  ~知っておきたい基礎知識~」
です!

 

 

 

そろそろ、お子さんを預けて
仕事を始めようか…と考えているママ。

 

でも、預け先を決めるって、むずかしいですね。

 

―――「幼稚園」と「保育園」、違いはなに?

―――いつ、どこへ申し込むんだろう?

―――料金はどのくらいかかるものなんだろう?

 

ママ達のいろいろな疑問解消のために
山形市役所の職員の方がお手伝いして下さいます。

 

ぜひこの機会に
ママの「?」をひとつでも解決しませんか。

 

 

 お申込みのご連絡、お待ちしています。
 

 

 

  日 時 : 平成29年7月11日(火)または 20日(木)
        10時~12時
        ※ご都合のよい日をお選びください。内容は同一です。

  対 象 : 再就職をめざしている子育て中のママ
        ※就職活動前でも何かを始めたいと思っている方、大歓迎です☆

  会 場 : ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  定 員 : 先着10名

  託 児 : 先着6名(要予約・無料)

  受講料 : 無料

 

お申込み・お問い合わせは…
チラシをダウンロードのうえFAXでお申込みいただくか、
下記までご連絡ください。

 

マザーズジョブサポート山形
  TEL:023-665-5915
  FAX:023-665-5918

5月セミナー「ママの自分探し~ワタシを探そう~」開催報告

5月18日と30日、

マザーズコンシェルジュ主催のセミナー

「 ママの自分探し ~ワタシの探そう~ 」

を開催しました!

 

 

久しぶりの就職活動を始める前に、

まずは「自分自身を再発見してみよう!」ということで

 ワタシが好きなもの、できることって・・・

 ワタシって周りからみたらどんなイメージなんだろう?

そんなことを書き出し、発表、自己PRも考えてみました。
 

この日はお子さんから少しだけ離れて

「ママじゃないワタシ」

自分自身のことをじっくり再確認できました。

 

自分自身を知ること、

それが就職活動の応募書類、面接で

大切になってくることかも知れませんね。

 

◇受講者の声◇

・自分の好きなこと、できることなど…、
 考えることが苦手なのですが、
 改めて自分を見つめなおすきっかけになりました。
 自分のイメージ、周りから見た印象のギャップを知る貴重な時間でした。

・毎日、育児と家事に追われてバタバタしているので、
 自分自身のことを見つめ直すいい時間を持つことができました。
 参加者の皆さんから、自分のイメージを言ってもらって嬉しかったです。
 なりたい自分、就きたい仕事を、ゆっくりさがしていきたいです。

・自分自身のことを考え、他の人の意見も聞けて発見がありました。
 履歴書の自己PRの書き方がわかってきた気がします。

・ブランクがあるので自己PRもなかなかうまく書けなかったのですが、
 今日のセミナーのポイントを押さえて書いてみたいと思います。

 

みなさん、ありがとうございました!

 

 

ママたちがセミナーで自分を再発見している間、、、

 

 

お子さんたちはみんな仲良く、
託児スタッフと楽しく遊んでいましたよwink

 

 

私たち、マザーズコンシェルジュは、
ママの就職への後押しができるよう、
これからも様々なセミナーを計画していきます。
ぜひ、ホームページなどご覧のうえお申込みください。

 

 

◇マザーズジョブサポート山形◇

 023-665-5915 

「マザーズ就職支援セミナー&模擬面接」開催のご案内

  • 「マザーズ就職支援セミナー&模擬面接」開催のご案内
467.9KB - PDF ダウンロード

 

 

 

マザーズ就職支援セミナー
模擬面接のお知らせ

 

【マザーズ就職支援セミナー(平成29年7月~9月)】

 マザーズコーナー(ハローワーク)のスタッフが、毎月3つのテーマでご説明します。

★『知っておきたい労働法』

  「賃金支払いのルールって?」

  「社会保険や雇用保険の加入条件は?」

  「育休は正社員じゃなくても取れる?」etc.

   求人票の項目に沿って、基本的なことをご説明します。

[日時] 平成29年7月5日(水)
         8月2日(水)
         9月5日(火)

 

 ★『応募書類の作り方』

    履歴書・職務経歴書・添え状…

    書き方に不安はありませんか?

    基本的な記載方法からマザーズ向けの好事例など

    分かり易くご説明します。

[日時] 平成29年7月13日(木)
         8月3日(木)
         9月6日(水)

 

 ★『面接の受け方』

   「書類は通るけど面接が…」や

   「面接は苦手…」と思われている方

    基本的なマナーや面接の流れを説明いたします。

    短時間ですが、参加された皆さんと一緒に入室・退室も練習予定です。

 [日時] 平成29年7月26日(水)
          8月24日(木)
          9月21日(水)

 

◎ 開場はいずれも ハローワークプラザ内 セミナールーム

◎ 時間はいずれも 11:00~11:45

◎ 託児:無料(事前予約が必要)

◎ 定員:8名(先着順)

◎申込み方法:申込書をマザーズコーナー窓口にご提出いただくか、
       お電話でご連絡ください。

       ※キャンセルの場合も事前にご連絡ください。

◎持ち物:筆記用具 ※雇用保険受給中の方は雇用保険受給資格者証

 

 

【マザーズ模擬面接】

  スーツ着用で臨んでいただく本番面接を想定した面接です。

  ご希望の日時で事前にご予約ください。

◎会場:ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

◎託児:無料(事前予約が必要)

◎持ち物:筆記用具 履歴書の写 
     ※雇用保険受給中の方は雇用保険受給資格者証

 

 

お問い合わせは

ハローワークプラザやまがた

TEL:023-646-7360

 

【鶴岡】おしごと相談会 会場変更のお知らせ

 

毎月一度、
ハローワーク鶴岡で開催しております
「マザーズおしごと相談会」の会場を
7月だけ、以下のように、変更させて頂きます。

 

 【会  場】 第三学区コミュニティセンター
        第一和室


 【所 在 地】 鶴岡市泉町5-30
       (鶴岡市総合健康福祉センターにこ・ふるとの合築)
        TEL:0235-24-2212
        FAX:0235-22-6115

 

 【日  程】 7月19日(水)
        10:30~11:30 セミナー(お申込みが必要です)
        11:30~12:00 セミナー受講者の個別相談
        13:00~15:00 個別相談(お申込み不要です)

 

  【セミナー】「預け先のことを聞いてみよう!」
        鶴岡市の職員の方を講師にお招きして
         ・保育園と幼稚園の違い
         ・申込みや手続きの仕方
         ・鶴岡市の現状
        などについてお話しいただきます。

 

 

これから、お子さんを預けて就業を目指すママには
ぜひ、受講していただきたいセミナーです。

 

保育スタッフがお子さんを見守りますので

お子さん連れで、お気軽にお越しください。

 

お待ちしています。

 

 <お問い合わせ先>

 マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-665-5915

 

2017.05.27:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]