HOME > 記事一覧

2月セミナー 「気持ちが伝わるビジネスメール講座」のご案内

  • 2月セミナー 「気持ちが伝わるビジネスメール講座」のご案内
694.6KB - PDF ダウンロード

 

 

2月の、マザーズジョブサポート山形主催の

パソコン講座のご案内です。

 

  再就職応援講座☆

  「気持ちが伝わるビジネスメール講座」

 

今年度から始まった、年2回だけ開催する講座の

第二回目です。

 

仕事をする上で押さえておきたい

ビジネスメールの基本や、マナーを学びます。

お仕事でやりとりするメールは、

日常的に送っている、お友達やご家族へのメールとは

全く違います。

 

好感度がアップするメールの書き方、

仕事がスムーズに進むメールの書き方など

ビジネス上の様々なシーンで役立つメールの書き方を

この機会に学んでみませんか?

 

 

再就職応援☆気持ちが伝わるビジネスメール講座

 

日時 平成30年2月9日(金)10時~12時

場所 子育てランドあ~べ 研修室

対象 現在離職中で再就職を目指している、子育て中のママ

定員 10名  

 

※託児(無料)をご利用できます。

 事前の託児登録とご予約が必要です。

 詳しくは、下記までお問い合わせください。

 

 

お申込み・お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915

1月 特別相談事業のお知らせ

  • 1月 特別相談事業のお知らせ
348.4KB - PDF ダウンロード

 

 

マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  1月17日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  1月23(火)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  1月23日(火)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

 ※ご利用ご希望の方は、
  マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
  ご相談の際の、お子さまの託児は 
  「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。
 

  お問い合わせは…

  マザーズジョブサポート山形

   TEL:023-665-5915
     
FAX:023-665-5918

  月~金 9:30~18:00
   土  10:00~17:00

Mフェス(マザーズ就職フェア2018)のご案内

  • Mフェス(マザーズ就職フェア2018)のご案内
1.8MB - PDF ダウンロード

 

 

毎年、ご好評いただいています

Mフェス(マザーズ就職フェア2018)

のお知らせです!

 

 

企業担当者と、仕事内容や就職について

個別相談することができます。

                        

【日 時】 平成30年2月1日(木)

      10:00~12:00(9:45受付開始)

【場 所】 山形テルサ 3F アプローズ 山形市双葉町1-2-3

  

     ※駐車場の数には限りがありますので、
      できるだけ公共交通機関をご利用ください。
      山形駅西花笠駐車場をご利用の場合、最大2時間まで
      無料でご利用いただけます。

 

【対象者】 仕事と家庭の両立を目指す皆様(Minasama)

 

【相談コーナー】 企業約10社+働き方に関する相談ブース約5機関を予定

      ※詳細は1月25日頃からマザーズジョブサポート山形でご案内予定です。
       マザーズジョブサポート山形のホームページでもご案内いたします。

 

【無料託児】 あり

      ※事前にご登録とご予約が必要です。
       1月9日(火)より受付開始します。先着順です。

      ※託児に関するお問い合わせは
       マザーズコンシェルジュ(023-665-5915)へお願いします。

 

 

○事前の参加申込不要、履歴書不要、
 お子様連れでもOK、途中入退室OKです。

○雇用保険受給中の方は失業認定の際の求職活動に該当します。

○お誘いあわせの上、普段着でお気軽にご参加ください。

 

【主 催】:ハローワークやまがた・マザーズジョブサポート山形・山形県・山形労働局

 

◇◇◇お問い合わせ先◇◇◇

 ハローワークプラザやまがた マザーズコーナー

 TEL:023-646-7360

 

「マザーズ就職支援セミナー&模擬面接」開催のご案内

  • 「マザーズ就職支援セミナー&模擬面接」開催のご案内
150.5KB - PDF ダウンロード

 

 

新年2018年、1月から3月までの

マザーズ就職支援セミナー
模擬面接のお知らせ です!

 

 

【マザーズ就職支援セミナー(平成30年1月~3月)】

 マザーズコーナー(ハローワーク)のスタッフが、毎月4つのテーマでご説明します。

★『知っておきたい労働法』

  「賃金支払いのルールって?」

  「社会保険や雇用保険の加入条件は?」

  「育休は正社員じゃなくても取れる?」etc.

   求人票の項目に沿って、基本的なことをご説明します。

[日時] 平成30年1月10日(水)
         2月 6日(火)
         3月 6日(火)

 

 ★『応募書類の作り方』

    履歴書・職務経歴書・添え状…

    書き方に不安はありませんか?

    基本的な記載方法からマザーズ向けの好事例など

    分かり易くご説明します。

[日時] 平成30年1月11日(木)
         2月15日(木)
         3月15日(木)

 

 ★『面接の受け方』

   「書類は通るけど面接が…」や

   「面接は苦手…」と思われている方

    基本的なマナーや面接の流れを説明いたします。

    短時間ですが、参加された皆さんと一緒に入室・退室も練習予定です。

 [日時] 平成30年1月18日(木)
          2月20日(火)
          3月22日(木)

 

 ★『働くときの保険のはなし』

   雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)を加入する基準とは?

   よく耳にする「扶養の範囲内」で働くとどうなるの?

   働くときの保険について、基本的なことをご説明します。

 

 [日時] 平成30年1月16日(火)
          2月22日(木)
          3月28日(水)

 

◎ 開場はいずれも ハローワークプラザ内 セミナールーム

◎ 時間はいずれも 11:00~11:45

◎ 託児:無料(事前予約が必要)

◎ 定員:8名(先着順)

◎申込み方法:申込書をマザーズコーナー窓口にご提出いただくか、
       お電話でご連絡ください。

       ※キャンセルの場合も事前にご連絡ください。

◎持ち物:筆記用具 ※雇用保険受給中の方は雇用保険受給資格者証

 

 

【マザーズ模擬面接】

  スーツ着用で臨んでいただく本番面接を想定した面接です。

  ご希望の日時で事前にご予約ください。

◎会場:ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

◎託児:無料(事前予約が必要)

◎持ち物:筆記用具 履歴書の写 
     ※雇用保険受給中の方は雇用保険受給資格者証

 

 

お問い合わせは

ハローワークプラザやまがた

TEL:023-646-7360

 

12月の再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう! 開催報告

12月18日(月)

「子育てランドあ~べ」にて


マザーズ・コンシェルジュ主催
『再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!』
を開催しました。

 

 

毎回、ご好評いただいている講座です。

今回も、厳しい寒さの中

熱心なママたちがたくさん受講してくれました。

 

この講座を多くのママたちにご受講していただき

再就職の準備に役立ててもらえたら、と思います。

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・以前、仕事をしていた時は毎日あたり前のように使用していたパソコンだが、
 退社してからはほとんどパソコンに触れることがなくなり再就職に向けて
 不安を感じていた。
 今回、基本操作を確認でき、丁寧に説明していただいたことで少し自信を持つことが
 できた。パソコンに関する資格にも興味がわいた。

・ブランクがあり、どれくらい技量が必要なのか不安だった。
 自分の知らない、新しいことも学べたので良かった。

・知っていたはずのことを忘れていたり、初めて知る知識も多くあった。
 「初歩的な内容」ということだったが、とてもためになった。

 

 

ありがとうございました。

私たちは、これからも皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

◇1月の予定◇

「再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!」

  日時:1月29日(月)10:00~12:00
           *受講・託児共にお申込みが必要です。

  場所:子育てランドあ~べ 研修室

 

 

お申込み先は

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-655-5915