5月 特別相談事業のお知らせ
マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。
是非、ご利用ください。
ひとり親家庭就業支援相談
日時 5月16日(水)9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296
HP:http://www.y-boshi.com/self-support/
ひとり親家庭の方や今後について考えている方、 どうぞお気軽にお越しください。 |
保育士・介護士等就職相談
日時 5月22日(火)9:30~12:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形
問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739
HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/
保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、 資格取得を目指している方、 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。 |
山形県看護協会巡回相談
日時 5月22日(火)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場所 ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム
問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878
HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/
看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください |
※ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
ご相談の際の、お子さまの託児は
「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。
お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
5月セミナー 「パソコンの不安を解消しよう!」講座のご案内
パソコン講座のご案内です。
再就職応援講座☆
「パソコンの不安を解消しよう!」
毎回、たくさんの受講お申し込みを頂く
大好評の講座です。
求人票で見かける「パソコンのできる方」の文言、
これはどの程度のレベルなのでしょうか。
そして、今の自分のパソコンスキルはどの程度?
最新バージョンのパソコンの操作体験ができるミニ講座です。
【日時】 平成30年5月25日(金)10時~12時
【場所】 子育てランドあ~べ 研修室
【対象】 現在離職中で再就職を目指している、子育て中のママ
【定員】 10名
※託児(無料)をご利用できます。
予約制になっております。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915
4月の再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう! 開催報告
4月27日(金)
「子育てランドあ~べ」の研修室にて
マザーズ・コンシェルジュ主催
『再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!』
を開催しました。
4月になり、就職を目指すママたちも
増えてきたのではないでしょうか。
満員御礼での開催となりました。
講座中は、皆さん熱心に講師の話に耳を傾け
メモを頻繁に取られる様子が見受けられました。
◇◇◇受講者の声◇◇◇
・仕事している時は出来ていたことが
2~3年パソコンに触れていないだけで、
出来なくなっていたことにショックを受けました。
以前のバージョンと今のバージョンでの変更点が
非常にわかりやすかったです。
・ファンクションキーを使ったことがなく、
とても勉強になりました。
Wordに苦手意識がありましたが、
今後はもっと使ってみようと思いました。
・自分がどのくらい理解しているかを
把握することが出来たので良かったです。
Excelの話をもっと長く聞きたかったです。
・実際に仕事に必要なパソコンの基本的なスキルを
再確認&学習でき、とても勉強になりました。
等々、沢山の「受講して良かった」というお声を頂きました。
ありがとうございました。
私たちは、これからも皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。
ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。
◇5月の予定◇
「再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!」
日時:5月25日(金)10:00~12:00
*受講・託児共にお申込みが必要です。
場所:子育てランドあ~べ 研修室
お申込み先は
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-655-5915
【寒河江】おしごと相談会 開催報告
4月23日(月)ハローワーク寒河江にて、
おしごと相談会 in寒河江 を開催しました。
今回は「再就職ママと家族のタイムスケジュール」
と題して、セミナーを開催しました。
近い将来、就職を考えているママと
「現状の生活」と「就職後の生活」のタイムスケジュールを
それぞれ作成しました。
作成後、以下のような気づきがありました。
「働くならもうちょっと今より早起きが必要そう」
「洗濯する時間帯を変えた方がいいかな?」
「買い物は宅配利用することで時間短縮できそう」等々…
就職後の生活をスムーズにするためにも
就職前にタイムスケジュールを作成し
シュミレーションしておくことをお勧めします。
◇受講者の声◇
・仕事をして、家庭との両立が不安でしたが
話を聞けて仕事をしてからのスケジュールを
予想することができて
働くという不安が軽減できました。
また、マザーズジョブサポート山形という
子供を預けて仕事の相談ができるところがあると
聞いたので、活用していきたいと思いました。
ありがとうございました!
皆さんの今後の活動に
活かせていただければ幸いです。
◇これからおしごとを始めたいママへ◇
働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談をお伺いし
いっしょに考えてまいります。
ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。
◇これからの予定◇
日時:6月25日(月)
10:30~11:30 セミナー
「ママの自分探し~ワタシを探そう~」
(要予約・受講料無料)
13:00~15:00 個別相談会(予約不要)
場所:ハローワーク寒河江 2F会議室
どちらもお子さん連れでOKです。
◇お申込み・お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915
【米沢】おしごと相談会 開催報告
4月23日(月)ハローワーク米沢にて、
おしごと相談会 in米沢 を開催しました。
今回は「再就職ママと家族のタイムスケジュール」
と題し、就職後の生活変化と、これからの準備について
話し合ってみました。
朝は、どのくらい早く起きよう?
午前中していた家事はどうしよう?
何となく漠然としていた不安が
これからの生活を想像し、書き出してみることで
「これからこうしよう!」という前向きな気持ちに
変わりましたね。
◇受講者の声◇
・色々考えさせられるセミナーでした。楽しく受講できました。
・時間の使い方など改めて見直す機会になって良かったです。
・いつから、どのような働き方をするのか、よく考えたいと思います。
ありがとうございました!
お子さんたちも託児スタッフと楽しく遊んで
待っていてくれました。
◇これからおしごとを始めたいママへ◇
働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談をお伺いし
いっしょに考えてまいります。
ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。
◇お申込み・お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915